家内(司葉子)が岐阜県恵那市で大正村の村長をしている。初代の高峰三枝子さんの後を継いで十年になる。平成二十三年(二〇一一年)が大正百年に当るので、これを記念してお祭りをしようという計画を樹てている。

 大正ロマンの年代は十五年と短かったが、それなりに文化・芸術など各方面に足蹟が遺されている。

私も大正生れなので、何とかお祭りを盛り上げたいと及ばずながら協力しているが、皆さん、何かいいアイディアがあったら、寄せて下さい。