何となくお節介な感じがするのが、昨年6月から義務化された後部シートベルトの着用である。当初、警察庁は、原則として交通反則切符は切らないこととしていたが、方針を転換し、昨年10月から取締りを始めるように全国の警察本部に指示したという。高速道で違反が見つかった場合は、ドライバーに免許の違反点数1点が科される。
私は、車の中でよく居眠りをするから、後部座席にいても、今度の規制改正に従ってシートベルトを必ず締めているが、構造に問題があるせいか、なかなか留め難いし、ことに3人乗った場合はなかなか簡単に締め難い。
強制するのは、悪いことではないと思うが、シートベルトをするかしないかは、いわば個人の勝手であって、自己責任の範囲内だと思うから、シートベルトをしなさいとすすめるのはいいが、ドライバーに対する罰まで定めるのは、どうかという気もする。