ハマってる!!!!! | 相澤侑我オフィシャルブログ「ユーガなひとこと、~ときどき、エナさん~」Powered by Ameba

ハマってる!!!!!

相澤侑我オフィシャルブログ「ユーガなひとこと、~ときどき、エナさん~」Powered by Ameba-IMG_6344.jpg

相澤侑我オフィシャルブログ「ユーガなひとこと、~ときどき、エナさん~」Powered by Ameba-IMG_7393.jpg

侑我で~す。


今、僕がハマってる本!

その名も………


『忍者KIDS』(作:斉藤栄美 絵:佐竹美保)っていう本!

学校の図書室にあったんだぁ(^_^)v

内容は……


えっと…
あらすじが書いてあるんで、ちょっと長いけどそのまま写し書きします……(((^_^;)







戦国時代、はなばなしく歴史をかざる武将たちの功績の影に、名も知れぬひとびとの、命をかけたはたらきがあった。
闇から闇を疾風のように走りぬけ、人間ばなれした体力と、ふしぎな術をあやつるかれら──忍者。
やがて、泰平の世となるにつれ、忍術はだんだん必要とされなくなっていった。
かれらは、くるしい修行をやめ、ある者は農民に、ある者は漁師に、ある者は薬屋に、と、しごとをかえていく。こうして、忍者は消えた。
否。現代まで伝えられる忍術がある。
その流派は、霧氷流くの一忍法。
この忍法を伝承する平成くの一の名は……。
桐生彩葉、小学五年生の少女である。



読み終わったら、ちょっとひと休みぃ(^O^)/

内容は面白いけど、あらすじを読むと、ちょっと難しそう…

ちなみにこの本は、学校の図書室には⑨まであったよ(^-^)/

この写真のは③!

とっても面白いから、みんな是非読んでみてね(^o^)/


みんなは、ハマってる本とかある?

あったら僕に教えて!



じゃあね~(^_-)-☆