婿様農家の日記 -7ページ目

婿様農家の日記

きゅうり屋です。

パパ号
古いので買い換えたいけど
おカネがない( ̄▽ ̄;)

乗り心地は最高だし
たまにしか乗らないんで
ここは我慢しましょう。

そんな訳で
オイル交換DIYです♪

イメージ 1

純正粘度は5w-30だけど
サラサラ0w-20の方が
特有のウィーンウィーン音が出ない気がする

ついでにプラグと
エアコンのフィルターも交換します

イメージ 3

イメージ 2

長男君が産まれて買ったパパ号は
思い出がたくさん詰まっるし
いじってると愛着がわいちゃって。。
もう孫が産まれるまで乗っちゃおうかなぁ♪(´ε` )


ついでのついでに
バイクのバッテリーとオイル交換も。

イメージ 6

6年経って
冬のお泊まりツーリングの早朝始動が
ちょっぴり不安になってたんだよね。。

小さい方はカブので
台湾製をチョイス

イメージ 4

オイルはエーゼット018
このオイルすごく良いです


次回はママ号オイル交換
どのオイルにしようかなぁ(´∀`*)


真面目な会社はホンダだけ
末永くお付き合いしましょう。
ホンダホンダホンダホンダシティー♪


最後はまたまたブラック遊び
駐車場ガラ~ん❗
の画像でおやすみなさい

イメージ 5

今年も5キロに参加しました。

去年より1分半速かったけど
順位は下がりました(´ω`)

イメージ 1

目標の部門10位入賞まではあと5分30秒。
絶対ムリだわ( ̄▽ ̄;

左うちわな生活をしてみたいものですが
アリの様な生活
endless!

イメージ 1

そんな訳で
お札4束の機械購入です。

イメージ 2

なんでこんなんが
そんなに高いのかねぇ(;´д`)


endless!
これで明日もお仕事頑張れちゃいます


楽しいファミキャン
の画像でおやすみなさい

イメージ 3


早朝ソロツーリングの予定でしたが
奥日光の予想気温が5℃
寒すぎです

なので10時出発(*´∀`*)

イメージ 1

秋の空ですねー♪

イメージ 2

夏の雲もこんにちは♪

イメージ 3

気持ちえぇ~(*´∀`*)

イメージ 4

塩谷から県民の森ひらひら
りんどうライン~棚倉~古殿
最近ハマってるr349を南下して
高萩IC~坂東IC
18時帰宅です(*´∀`*)

夢中で走ってたら
昼メシ食うの忘れたー(*´∀`)♪

最後は
バイク買い換えたいけど
ピカピカだし燃費はいいし。。
の画像でおやすみなさい

イメージ 5

ねずみシーに続きましての
びしょ濡れモードは
富士急の予定でしたが
夏休みはめちゃ混みらしいので、那須ハイランドパークに変更!

・・でしたが
台風のせいで急きょシャチです(*´∀`*)

イメージ 1

イメージ 2

シャチにイルカ
なつっこくってめちゃカワイイ(*´∀`*)
いっしょに遊んでみたいね♪

子供達
海の環境の大切さを学んでくれたでしょうか?

遠近両用コンタクトにしてみたよ
の画像で
おやすみなさい

イメージ 3

ハズキルーペも買わなくちゃ(*´∀`*)