無理やり | 婿様農家の日記

婿様農家の日記

きゅうり屋です。

 
しつこいですが、テンショナーの修理の続きです
 
昨日の時点では、もうベアリングを削って取除くしかないと凹んでいましたけど、
 
ベアリングの動きは、そんなに悪くないので、そのまま無理やりの打ち込みを実行してみました
 
イメージ 1
 
 
 
2トンのジャッキかまして、圧入
 
←ここのフォークリフトのフレームの隙間に
 
かませて、力いっぱいジャッキを伸ばしたら、
 
ズズッズズッっと入りました~
 
 
 
 
イメージ 2
 
全開に入りきりませんでしたけど、
 
まず抜けることはないので、
 
大成功
 
 
・・でも、フォークリフトの10mmもある
 
フレームが曲がりました
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
曲がったリフトは、梁にジャッキかけて2トン♪
 
これで、戻しをこころみて・・
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
ここまで、戻りました~
 
もうちょいで真直ぐになりそうでしたけど、
 
梁はミシミシ言ってるし
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
6Kgのエアーが入ってるタイヤも、
 
ここまでつぶれてヤバそうなので、
 
この辺で・・
 
 
 
 
その後、バイクは復活♪ めでたしめでたし なのでガストで生ビール3杯飲んだよ
 
これで、明日もお仕事頑張れちゃいます