きゅうりの選別作業部屋の掃除や、マイカーの車内清掃に使っている
リョービの掃除機VC-23。
品番がやたらと強調されてますが、
なんで23だけこんなにデカい表示なんでしょうか


この掃除機、
スイッチ入れると全開で頑張っちゃってくれちゃうんで
音が超~デカい

なので無段変速に改良です♪
まずは裸にして。。

矢印のところに照明用の調光スイッチを
付けちゃいます


展示場の解体などで集めたスイッチ類♪
この中に調光スイッチ発見


プレートがアルミ製でスイッチがリベット止めなので
プレートはグラインダーで切断して。。

本体に穴あけて。。

調光スイッチ差し込んでみます。
ちょっと切り口曲がりました


その辺にあった板っきれで押さえて固定


電源接続したら、

完成です


動かしてみます。。
動画でどうぞ~♪
これで弱運転も可能になりましたので、
静かにきれいに出来ちゃいますね

さて、今日は子供達の美人教師がウチにくる

25と26歳

楽しみで眠れませんが、お仕事中に眠くなっちゃうといけないので
羊でも数えて寝るとしましょう

最後は
アドさんとていじんさんと
キレイな景色でおやすみなさい

