保育園問題は我が家にも。
自営なもので、育休みたいなものはなく、陣痛中でもメールで連絡したり、子育て中も仕事。夜は会食だったり。
子供を預けたくても預けられない問題突入。
渋谷区の来年度の募集は10月から11月とのこと。そこで点数が42点以上ないと全然無理だそうな。
まずは、共働きで2人ともフルで働いていて20点づつ。
育休でハローワークから手当てがでてるなら2点加算。
すでに無認可などにあづけていてフルで働いているなら2点加算。
わたしは、来年度の保育園問題に勝つためには、無認可に預けてないとダメなのですが、無認可も空いていないのです。
(改めて電話したりして、確認しないとでは有りますが。。。)
保育園で定員が0歳で5人、1歳で7人だったら、0歳がスライドするから、2人しか新しく入れないよと知らされ、驚くわたし。考えてみたら確かにそうなるよね。。。
0歳から預けるの寂しいとか言ってる場合じゃなかったのでした。
親と同居したーい!!!