入院26日目。2月に入りました! | 「天真爛漫な小悪魔♪」Powered by Ameba

入院26日目。2月に入りました!

検査で頚管長まずまずだったので、点滴下がりました。昨日上げられてなければ、1Aに下がったはずなのにぃーーーえーん

でも、「点滴上げられるだけ良いんだよ」と、切迫先輩が教えてくれます。
血液検査で引っかかったら、上げたくても上げられないから、お腹が張って、早産してしまうかもしれないから。


ここで、切迫早産での入院費について、改めて調べてみると、
高額医療の保証で1ヶ月9万位だから、私だと2ヶ月分になるのだな。
ご飯代は、別途なんだな。
切迫先輩が言うには、膣内消毒は保険適用外だったり、妊娠37週過ぎたら保険適用外なんだとか。
だから、36週で退院させるのだそうな。

9万×2ヶ月=180000円
ご飯代はここはいくらなんだろ??
700円として、×48日入院として、33600円。
出産費は、スムーズだと60万。

これの合計は813600円。
出産費祝い金42万円が引かれて、渋谷区のハッピーマザーが、もらえたとして10万で、52万円を差し聞くと
293600円かぁ~。

退院したら、今後の病気に備えて保険はいろう。。


そして、渋谷区の支援まとめてるサイトがあったので、参考に照れ
分かりやすくて助かりますお願い


保育料は0円でおさまるっぽい。
認可とか、無認可とか、認証とか、違いがわからない、、、。
支援の使い方もよく分からない。
支援とか助成金とかって知らないことだらけだから、そんなコンサルさんが居たら便利かもなぁと思ってみたり。

情報は知らないと勿体無い事多しですねビックリマーク
生まれ変わっら、区役所の人になりたい。


あ、もともと鼻炎持ちなのですが、寝るときに鼻で息できなくて苦しかったので、お薬出してもらいましたニコニコ
不調を訴えると、すぐお薬もらえるのは、入院してる強みですねニコニコありがたやです。


下手に退院望むより、病院で安静にしていた方が、安心です。
点滴下げる予定は22日!
その頃に退院で、出産を待ちますビックリマーク
ゆるゆるできるのも、あと僅かとなってきましたー!