ROLLAND BERRY
ご存知の方でしたら、すぐにわかるだろう彼も、
FASHION業界への入り口はSHOP STAFFからでした。
そう、彼はROCK-Tブームの火付け役BRAND
colur(カラー)
の創設者で、リメイクという技法を世に広めた第一人者。
アートスクールを卒業後、FRED SEGAL(フレッド・シーガル)に勤務。
SHOP STAFFからSTORE DIRECTORにまでのぼりつめ、
自分のARTを表現したいという事で、colur theory(カラー・セオリー)を
1999年にSTARTさせた。(colur theory自体は今はなし)
翌年に、WEARRABLE ART(着る事の出来るアート)をCONCEPTとした
ハイエンドラインのcolur(カラー)をSTART。
彼の世界観から感じたインスピレーションを、洋服というキャンパスに、
自由で、かつ強烈なメッセージを表現した作品を創り出したのである。
colur Rock-Tee \58,800
そのcolurは、彼の考えにより封印され、新たなチャレンジとして、
自身の名前をBRAND名にした“ROLLAND BERRY” を2006年よりSTART。
今までのリメイクだけにとどまらず、HAND EMBROIDERYなどの手法を
織り交ぜたLINEを展開しているのである。
Rolland Berry CAMO TEE \61,950
Rolland Berry Bomber Jacket \165,900
Rolland Berry×Reebok Boot \46,200
それぞれの完成度、やばくないですか!!??
そろそろ次の展示会もあるので、とても楽しみである。
そんなRolland Berryは、僕らのお店にPAINTをしてくれている。
正しく言うと、西麻布kromをOPENさせた時に、お祝いに駆けつけてくれ、
備え付けのガラスに、直接PAINTしてくれたものを、
AIZに移転の際、持ってきたものだ。
僕らAIZのかけがえのない宝物である。
Rollandファンの方、ぜひ見に来て下さい!!
何でRollandがお祝いに!?
詳しくは、また今度書きますね。
もっともっと書きたい本題があるのですが、長くなるので。。。
最後に、上記掲載の商品に関してのお問い合わせは、
こちらまでお願いします!!!
ガラスへのPAINT、こちらは非売品ですので、あしからず。。。