PUMA SHOES入荷!
今日も昨日に引き続き、春物の入荷があったのでご紹介します!
タイトルの通りなんですが、
PUMA です!
AIZで取り扱っているPUMAのSHOESは、
ハイエンドラインのLEATHER SHOESが多いのですが、
「カジュアルに普段履きできるスニーカーも欲しい!」
というお客様のご要望も少なくないので、
今季、ご用意させていただきました!
PUMA ストラスブールグリッター(BLACK) \14,700
PUMA ストラスブールグリッター(SILVER) \14,700
アッパー部分がラメ加工のように施されているけど、
派手過ぎず、細身のシルエットが上品な仕上がりですねぇ。
正直、カッコイイです!!
僕はSILVERいきますね、はい!
こちらMADE IN JAPANです。
何でもPUMAの日本製のSHOESの木型は1型しかないらしく、
プロが見れば一発で日本製ってわかるらしい。。。
(タダスポーツ バイト歴5年のW君談)
こちらの商品は、WEBでの販売予定はありませんので、
ご興味ある方は、 info@aiz-hiroo.com までご連絡下さい。
こちらをご紹介したら、やはりAIZの看板LINEをご紹介しなきゃ!
って事で、ハイエンドラインのうちのひとつになりますが、
RUDOLF DASSLER SCHUHFABRIK
の新作もご案内します!
まずその前に、ご存知の方も多いかとは思いますが、
PUMAの歴史を振り返ると、ルドルフとアドルフのダスラー兄弟が
1924年にシューズ工場を設立したのが始まりでした。
これが前身となって、1948年にシューズメーカーとして
プーマが誕生したのです。
のちに「adidas」をアドルフが作ったのは、もう有名な話ですよね!?
アドルフ・ダスラーの頭文字を取って、「adidas」なんですよ!
知らない人もいるかもしれないから、初めて知った方は要CHECK!!
ちょっとした小話で使うと、尊敬の眼差しで見られちゃうかも!?
すみません、だいぶ脱線してしまったのですが、PUMAに本題を戻すと、
ルドルフ・ダスラーがPUMA初期の頃に使用していたとされる
ロゴマーク(PUMAでは何故かキャットマークと呼ぶ)を再現しつつ、
現代のFASHIONとの融合を果たしたCOLLECTIONが、
RUDOLF DASSLER SCHUHFABRIKなのです。
今シーズン、AIZでは厳選の2LINEをSELECT!
Sprint Logo Lux (Wht/silver) \37,800
KORBBALLSCHUH (Brown) \32,550
ちょっとどっちもやばくないですか!?
カジュアルなスタイルに、足元をこのへん合わせるだけで、
上質な大人のオシャレにランクアップされますよね!
ちなみにこのRDSシリーズは販売店舗も限定された
受注生産品!
日本入荷数はおそらく何百足単位と思われる希少品ですので、
気になった方は、 info@aiz-hiroo.com にお早めにご連絡を!
今日は、PUMAの説明ばかりダラダラと書いてしまってすみません。。。
これから商品入荷シーズンなんで、こんな感じが増えると思いますが、
最後まで読んでいただいた方、「感謝!!」です。