今日のお客様!
今日は嬉しいご来訪者の方が、お二人も遊びに来てくれたので、
思い切ってご紹介しちゃいます!!
まずお一人目は、
VJ WADAKEN さん
初来店です!
西麻布のBAR 「FLYING LADY」での出会いがきっかけですが、
気付けば、WADAKENさんがVJしているイベントへはよく行ってました。
僕らはIMPORTの商品が多いので、国内BRANDのデザイナーさんとは
正直、ご縁がなかったので、太陽君 が東京出張に来た際に、
Fai やYELLOW などのクラブに行っては、タイミングを見て、
紹介してもらおうと思ってたのですが、ことごとく撃沈。。。
やむなく、フロアで仲間と飲みながら映し出される映像を眺めてたのですが、
それが偶然にも「WADAKEN」さんが創り出す映像の世界だったのです。
今日は夜中ではなかったので、真面目(笑)にファッション談議。
最近は、お世話になってる国内BRANDを着る機会が多いとの事でしたが、
THE GREAT CHINA WALL やColur など
ご興味ありなようなんで、ぜひお気に入りの1枚、見つけてきますねー!
ちなみに、明日は「YELLOW」で今年最初のイベント だそうで、
お時間ある方はぜひ!多分、僕もいます。。。
さて、お二人目ですが、約2年振りぐらいでしょうか?
大阪より、
BCGの馬場 さん
相変わらず、ド派手でした。
馬場さんとは、取引先の新年会で繊研新聞さんよりご紹介いただき、
西麻布krom時代には商品も納めていただいたりもしてました。
懐かしい!って感じですよね。
今は残念ながら、洋服作りから離れてしまっているそうですが、
キャラクターのデザインなどをメインに活動中との事でした。
以前はこんな企画も、AIZ を介してコラボ実現!!
ELECTRA 津幡さんとのコラボで生まれた
馬場さん、東京出張のお忙しい時間を割いて寄っていただき、
誠にありがとうございました。
ちなみに、今日の馬場さんのカバンです!
これで大阪→東京を動ける人はそうはいませんよ!
馬場さん、また何か楽しい事やりましょう!!
今日、ご紹介したお二人はそれぞれ畑こそ違うけれど、
自己主張を持った方達で、大変勉強になりました。
自分自身も、いい意味で自己主張がある人になれるよう、
そして、AIZ もそうありたいと思いました!!
お二人ともTHANKSです。