てぃふのわっく熱かったね。おもちわ行けなかったけど、ゆーちゅーぶでみたよ〜。あちー
ビスセカンドのうたう「GANG 2」もせまりくるものがあってあちかったし
ギャンパレのうたう「BiSBiS」もふるえるねまじ。ぷーちゃんいらい、よーーーやくももイズムからときはなたれたBiSBiSをきけた、さすがさきちゃん。
糞ちゃんたちもたのしそーだったし、
わっく、いいないいなーお祭りだぁ!!
せんぱいからZIPにビッシュが出てたなー!ってLINEきたのまじおっっきー声出た!藁
きょーみないはずなのに、みてくれて、感想おくってくれたのうれしすぎた 泣 ありがとーございますせんぱい!
こないだネカフェでね、ちっちゃい男の子とパパがいて、アイスつくってて(注いで??藁)、めっっためたいっっぱいいれて男の子にわたしたら、男の子がめっっためたうれしそーで。パパもじぶんのやつめちゃめちゃいれてて、パパもめっちゃうれしそーで、はやくはやくってゆいながらうれしそーにこばしりでさっていった二人のすがたがあまりに愛おしく、かわいらしく、ネカフェのいーところでわないか。。っておもた、ほっこりった 藁
ねーね今年って夏あった??
夏どこいった??
おもちの夏わ??
まだきてないよね。
こんな涼しい夏なんていままでなかったし、そもそも夏じゃないよね。
ミグマシェルターのせーだこれわ。
そーだ。ミグマシェルターがいなかったから夏がなかったんだ。
19日。夏来いまじ。
み〜ちゃん。ブラジルちゃん。
おもちに夏を!!
ってことでんでんむし!
でっかいどーのつづき〜
ここだけのおはなし。おさけのんだのおもち 小声 じざけ むしろね。これめいん 小声
たぬきこーじいっちょめの、いっっっちばんはしっっっこにあるお店『三ツ星』だよ〜。きれ〜なお店!よい地酒がそろってるとうわさのあそこだよ〜 藁
もともとね、一日目にこの三ツ星にいって、二日目わ違うところに行くよてーだったんだけど、あまりのお酒のおいちさと、りょーりのおいちさと、創作ちっくでみりょくてきなりょーりがいーーっぱいあったので、二日目もここにきてしまた 藁
鳥刺し盛り合わせ。どれがなんだかわわすれまちた 藁 お皿の奥にあるしかくいのが岩塩プレートで、ちょっちのせとくと塩気がしみこんでくるの! さいしょずーーーっとのせてたらちょーしょっぺーーーっっ!!ってなった 藁 ちょっっちがいーよ!よい加減でのせてたべるとくっっっっしょうまし!!
蟹味噌の茶碗蒸し
とっってもじょーひんなお味。てーねーなおしごと。まじうまい。
おもちとゆえばイカのすがた焼き!!みたいなところあるじゃん 藁 身がコリついてて歯ごたえすばらしき!あたりまえにうますぎ。
たいのおにぎり。ほどよ〜〜い塩気が鯛のあまみをひきたてててやべーうまい。 お米もぺちゃつかずにほどよ〜〜いかたさ。おもちごのみ。
ほっけ。身のしまり。肉厚。塩加減。すべてがすばらしき!
この前に札幌にいったときね。ほかのお店でほっけたのんだけど、意識わめちゃめちゃはっきりしてるんだけど、ほろ酔いが指にきてて 藁 そのほっけわ焼きがちょっちかたかったのもあってなかなかきたない食べ方になってしまったけれど 藁
この三ツ星のほっけわ焼きもほどよく、やわらかかったので、あわくお酒が指にきてたけど、ぜんぜんつかめた 藁
やきとり。これもまた身のしまりがやべー 藁 たべた瞬間のたべごたえとこーふく感 藁 おもちわ鶏のことまっったくわかんないけど、しろーと目からみてもよい鶏だってわかる!藁 おいちかた。
ラム肉じゃが。やわらか〜〜く煮込んであるくせのないラムも、じゃがいももやっぱりおいちくて、でっかいどーならでわの一品。あまくてめためたおいちかった。辛口のお酒が合いますなぁ〜 藁
これらのりょーりのもつみりょくを最大限にひきたててくれる、こんかいのおもちのメインである地酒。どれも最高においちかったのでつが、、ここでひとつもんだいが。。
なにをおもったのか、、お酒の写真とりわすれまちた。。藁
なにをのんだかわかんないぜ!!藁
でもとりあえず!北海道の地酒わぜんぶのんで〜、長野?か大分?か熊本?か富山??のここでしか飲めない幻の地酒とかゆーのもののんで〜、利き酒ができるとゆあれる店長さんの一番好きなお酒ものめて〜、どれもこれもめっっちゃめちゃおいしかったー!!泣
もちろん!お酒のことわまっっったくわからないおもちでつが、どのお酒もくっっっっっっきり味の違いがわかった!藁 ぜんっっっぜん違うものなんだねやっぱり、ひとくちに日本酒とゆっても!藁 まろやか〜だったり、スッキリ〜だったり
熱燗とか常温とかもあるみたいだけど、おもちわここでだしてもらったよーなキンッッッッキンに冷えたやつがバチに好きすぎたよー!
ほんとにおいちかったなーどれも。。
なんてゆー名前だったっけなぁ。。藁
銘柄をじっくりみるために目の前にビンおいてくれたのにね。。藁 脳があわくぼやけてたかな。。藁
このお店ね。りょーりや地酒がおいちーのわもちろんなんだけど、こじんまりした入り口からわそーぞーできないくらいきれーでおしゃれな店内だったのもあるし、
なによりね。スタッフさんの接客がほんとにてーねーで。ほっといてほしーときわほっといてくれるし、すこしでもおもちに異変がおきたらすぐきてくれるくらいお客をひとりひとり気にかけてくれてるし。お酒わかりません!ってゆったらてーねーに説明してくれるし。
きっとこの方たちがこのお店のあたたかく、おちついたふいーきをつくってるんだなぁ。。っておもいまちた。ほんとにすてきなお店でちた。もちろんまたゆく。
帰るときに店長さんとちょっちだけどお話できて、また次わ12月になっちゃいまつが、絶対きまつ!!ってゆっといた!藁 とても優しく、お酒が好きで、すごくすてきな方でちた。こーゆー方とお話してるとお酒のことも、札幌のことも好きになるよね。
たぬきこーじの、しかもいっちょめのはしっこすぎて、小路まんなからへんのお店がバチ混みしてるときでも空いてるとゆーかなり穴場スポットなので藁 みんなもいってみてね〜☆
じゃ!みんな19日わ新宿しゅーごーねっ!
おもちわどーしてもグールルちゃんにわ間に合わなそーなの、ごめんこまちゃ!
でもでも!大丈夫!18時30分!ゼアゼア〜わみれるはず!!
ゼアゼア!コウテカ3!みーちゃん&ブラジルちゃん!
最高じゃんか。。
夏、来い!!
わごぉ〜〜〜〜んますたぁ〜〜
いそげよほろぉ〜〜ばしゃ〜〜〜 藁
おもち










