おもちいくぜっ
ねーねみんなわさー、びっしゅの横浜アリーナのチケット、しゃーちけっととのーまるちけっと。どっちでもーしこんだ??
ちがいわわかんなかったけど、おもちわねー、新しいアルバムのしゃーが好きすぎてヤバいくらい好きすぎて、おかされてて、1ミクロもまようことなくしゃーちけっとにしたよ。
おっっっきなおっぱいに包まれたい季節きたよね。かまくらとか、駅の待合室とかもわかるけど、やっぱりおっぱいがいーよね。
おっぱいにわかなわないけど、とってもあたたかくて、はっぴーがいっぱいなライヴがいーーーっぱいあったよ。かけなかったやつ。かきたかったやつ。どれもほっくほくで最高の熱でつつまれてたよっ。
ギャンパレのワンマンライヴ。熱かった。楽しかった。
メンバーも。みーーーんな前を向いてたよ。ほんとに楽しそーだった!
どこのぽじそんいっても、まわりの遊び人さんたち優しかった。おもちろかった。だから会場があたたかかったのとてつも。
リキッドルームにいたみーーーんなでつくりあげたライヴ。最高かまじ。。
次の日くらいに渋谷のタワレコのCUTUPでえんじょいぷれいしたよ。
場所がどこであろーと、熱いライヴわ熱い。楽しい〜時間わ楽し〜。遊び人さんたち優しいたのしーすち。
この日のゆゆちゃの髪ふたつに結んでたの、かわいすぎてかるくヤバくて、裸体でオホーツクにとびこんだレベルに肺がいかれた。
ロフトプレゼンツの、かなりのとーきょーアンダーグラウンドがあつまったライヴ。チッタであったからいってきたよ〜。
この日とくにいんしょーにのこってるのわ、八十八ケ所巡礼のドラムの人の肉体美と、水野しずちゃんのスタイルと、人間椅子のベースの人の存在感でつ!藁 ヤバいねあの人!藁 スレイヤーのケリーの比じゃなかったよ!藁 苦悶の顔がガチにヤバくてちょっちこわかったもん!藁 おもちろかった!
めずらしくハバナイのあさみくんが楽しそーだったし、川本まことちゃんかるくでーすいじょーたいでかわいかったし、かれんちゃんとりさちゃんと吉田ごーちゃんのゆる〜〜い司会も楽しかった!
さいごにこの企画をプロデュース?したロフトの人が出てきて、嗚咽まじりにこのフェスの想いを語ってたんだけど、感極まりすぎてたのといー人すぎて、そっちが気になりすぎて話ぜんぜんはいってこなかった 藁 さいごに締めでみんなで叫ぶとことか、その人しかわかってなくて一人で叫んでてぐずぐずだったのが最高にえもすぎてロフト好きになった!藁
イースタンユースの吉野さんのシャウト。戸川純さんの妖気と狂気。くんりんってこのことだよね。
ありがとうチッタ。おめでとうロフト!
そしてこのバチクソあっつあつなつーまん。みるきーうぇい。
くっっっっっっっっっっしょやべーくらい楽しかったよ 藁 汗出きったわ 藁
そこにいたらどーーーしたってぱりぴっぴっぴになるよね。
どちらのファンの方たちも熱くて、たのしくて、今。おもちがもとめてるライヴの熱とか重力とか、すべてがあった気がしたよ。 このくらいの箱でこの熱狂。それ以外になにかいる??
↑田中さん
↑みーちゃん
こーゆえるアイドルさんて、おもち的に、じみにはじめてかもっておもって、きょーれつにいんしょーにのこったし、なによりめっちゃ楽しみ!
てゆかミグマシェルターたのしすぎる。狂いすぎる。
こないだ山野ホールであったキラキラしすぎた対バンライヴいってきたよ〜。
どー?このらいんなっぷ。やべーっしょ。こんなにおもちが好きなグループがあつまることある??ってゆーレベルでヤバかった 藁
やっっっと銀河1かわいいアミーナのみゆちゃんにも会えたし。奥澤村のあえて注目させて水を飲んで照れるってゆーシュールなのおもしろかったし 藁
なによりシャム。おサカナちゃん。パンダ。ふらぷろ生ってゆーふらぷろ勢がぜーいんしゅーごーしてたのがおもち的にヤバかったし(とくにおサカナちゃんがこーゆーイベントにいたこととか)、ひっっっっさしぶりにシャムれて、みづきちゃんのキレがものすごすぎて見えなかったのおぼえてる 藁 いっしょにいたヲタさんもゆってた。あのみづきちゃんヤバかったなぁ。。すごすぎた!
タスクが楽しすぎたわかってたけど楽しすぎた。3人とも可愛すぎて。いっしゅんだったなぁ。。 あれだけライヴで上げといて、最後の「タスク帰ります。。」がめっちゃゆるくていんしょー的でちた。藁 つかわせてもらいまつ!藁
原宿物語の「MONOGATARI」ががちくそいい曲すぎるんだけど、、あの曲って誰が作ってるの??
でね!この日の優勝わ、ハコイリ♡ムスメでちた!!藁
もー完全優勝でちた!藁
まわりのヲタさんもみんな悶えてた 藁 可愛すぎて 藁 やべーーーくらいみんな可愛いすぎて。。泣 あわく呼吸のリズム忘れかけたわ。。
きほん昭和のお歌をカヴァーしてるけど、その楽曲とハコムスちゃんの表現のシンクロ率がヤバくて、ほんとにお歌のもつ当時のによいだったり想いだったりを歌とダンスとひとりひとりのキャラクターがしっかりはこんできてくれるの。
お花からちょーちょがとびたつよーなはかない時間をきりとったよーな、よごしたく、こわしたくないよーな、しゃぼん玉みたいなとーめー感。。キラキラしたいたずらっぽいみずみずしさ。。
それだけに、その可愛さの破壊力わきょーれつで、頭をビールび、、いや!ジークンドーの師範に吹き飛ばされたミットレベルにおもちの脳も吹き飛んだよ。記憶も希望もなにもかもふきとんでったから、今ならインデペンデンスデイのあいつに飛び込んで行けるよ。ハコムスちゃんのあの透明な時間をまもるためなら。
みんな可愛かったなぁ。。あぁ。。
おっぱいまでわいかないけれど、どのライヴもドッキドキして、ときめいて、あたたかくて、ずーーーっとここにいたいなぁ。。っておもうのばっかりだったよー。来なきゃ来ないでいーけれど、どーせ来るなら怖いもの見たさで行ってみたい気がする明日とゆー未来が、なんだかとても楽しみになるよーな、どれもそんな時間でちた。生きてみるか!
大門先生のゆいかたをかりれば、
おもちの夢わ。1日でも。1回でもおーく、ライヴでとなりの人と肩をくめますよーに。
明日も。ねっ。夢のつづき
おもちねます!
おもち