何回も来てるのに、出口を間違える絶望感。一番後ろか。。 | Aizの合図

Aizの合図

ブログの説明を入力します。

ねーね










きょーって寒くないよね??






きょーわどっちかってゆーと寒くないよね??






おもちのまわりがみんなさみーさみーゆってたから、さすがに気になったの 藁






寒くないよね?














電車の中とか。駅からすでに、火照りすぎて、半袖になるの。






このきもちわかるよね??藁
































{5AA1BD6F-67C3-4981-8FA0-D7ED18D1BB4D:01}
神田にある『無銘』の熟成練り醤油ラーメンだよ~。






さいきんね。こーゆーとろみのある濃厚スープのところに何軒かいったんだけど、見た目わめっちゃ濃いのに、まっっったく味がしない!怒り  ってゆーのがつづいて、もしかしてべろがマヒしちゃったかなーっておもってたんだけど、






ここのスープにわ、不思議な奥ゆかしい味がしみこんでたよ。おいちかったよー!











鶏ベースの濃厚トロトロスープにね、








{BC292DED-38F7-4804-A788-7C5D3ED99829:01}
真ん中にのってる練り醤油をちょっとずつ、とかしていくの。







最初に券売機のところにね。「最初の鶏ベースのスープはかなり薄味です。練り醤油をまぜて食べてください」って書いてくれてるの。





でもね。鶏ベースのスープわね、薄いってゆあれたら薄い気もするけど、、ってゆーくらい、鶏独特のあのまろやかなコクのある、上品な味がついてたよー。





そして、練り醤油もへんに主張しすぎないくらいに、きゅっとスープの味を引き締めて、めっっちゃいーー仕事してたよー。






ちょっとキャベツにつけて食べてもおいちかったよ。キャベツがあえてそのまんま出てきたから、ちょっとおもしろくて、逆に新鮮だったよ 藁   練り醤油つけて食べてね!ってゆーフリかとおもった 藁










めんわね、







{2A003B7F-3854-4E72-8AE8-63CD7FA0C453:01}
平打ちの中太?ちょっとかわっためんだったけど、トロトロスープとの相性もよくて、しっかりスープを連れてきてくれたよ。



















{2AAEC5B8-1EEE-4882-A950-7655A772C45F:01}









なんかここね。ずっと気になってたんだけど、





のれんにも看板みたいなのにも、壁にもお店の名前がないの。





だからね。めっっっちゃめちゃ味に頑固なスタイルのお店かなっておもってて。





知る人だけが知ってればよし!名前なんていらない!味だけで判断してくれ!ってゆー、ちょっとこわいおじさんがやってるのかなぁ。っておもってたの。






だからね。もちろんカメラもダメだろーなーっておもいながら、きょーこそわ!ってなって入ってみたらね、












ぜんっっっっぜん逆で!





めっっっっためた丁寧で腰の低いおにーさんがそこにわいまちた。藁












このお店わね。「   」って書いて、無銘(むめい)ってよむんだって。






まだ新しくてお店に名前がないんだって。日々精進して、ずーーっとお客さんが来てくれたら、つづけられたら、よーやく名前がもらえる。






とゆーコンセプトのお店なんだってー!





すごいよねっ。おもしろいねっ!








なので。ラーメンにもこだわりがすごかったし、なにより接客がすごく丁寧でいしょーてきでちた。









おいちかったから、神田行った時とかよってみてねー。




























とってもねむきゅんなので、






シャムのみづきちゃんの振袖姿の写真みて、もーこっちの世界にわもどってこないくらい安らかに眠るね。










かわいすぎて。寒くない。やばいくらい。ほてってる。あー


















きのーのね。みやちゃんがTwitterに、ソフマップの舞台裏のメンバーの写真をあげてくれてたんだけど、








すごく、よかった。








全国ツアー。レベンジワンマン。





ものすごくおっっっきな不安やきんちょーを抱えてる子たちとわおもえないくらい、あまりに自然で。どこか静かで。。






安心の中にいるよーにみえて。。


















きっとおたがいが。いっしょにいる。心強い。仲間。って、おもえてるんだよね。。














すごくいー写真だったなぁ。






























じゃ!またねー
















おやすみづき
























おもち