アイドルネッサンスの(KANA-BOONのカヴァー)「シルエット」とー、
妄想キャリブレーションの2ndアルバム『妄想インビテーション』の「youをちぇっくします!」と「夢みる乙女は無敵でしょ!?」がー
テンアゲしすぎて、試聴機の前でじっとしてるのほどつらいことってないんじゃないかくらい、からだがほてってくる。
ほんとわね。鉄板焼きの油くらい、ところかまわず飛び散らかしたいきもちだよえへ。
おもちわやっぱりこーゆーただただ上げてくれる曲が好きだなぁ。ちょっきゅーアイドルのやつねっ。
おもちね。駅の階段とかのぼってて、今いる電車のドアしまりそーなときとか、きほん走らないで、次の待つタイプだから。なのかもしれないけど、
一人用エスカレーターの後ろからのあおりがほんとに苦手なの。。
あの足音。
そんなに??
え??そんなに??
ってなるのって少数派でつか??
でもね。待つの苦手な人とか。はやくその商品にたどり着きたいきもちとか。わからなくないからこれわいいんだけど、
バイキングのピザ屋さんで、並んでとってくときに。おもちの前、じゃっかん先にあるピザを、全力で手のばしてとってく人がいたんだけど、
それわ。待とー。
まだね!まだね!残り一個とか。もー今日わこれで終わり。とかのじょーきょーだったら、まだね!わかるとして、
まだ無限にあるやつをそこまでがっつく??
そんなに待てないものなの?
そんなにはやくお皿にとりたいものなの?
あと一人分だけ待とー!ってゆーくらい繰り上げて、手のばしておもちの前のピザをとっていくからね、
いっそのこと。この人、石窯にはいってくれないかなぁ。っておもったよ~❤︎
ちなみにピザわおいちかったよー。
じゃ!ここらへんでゴリラシリーズねっ!!
四谷三丁目にある『ゴリラ食堂』だよー。
いっかい行ってみたらね、
めっっっっっちゃうますぎて!!ぼるーみーで、りーずなぼーで!!
新宿行くときとか、わざわざ寄ってでも行くよーになってしもたえへー。
なんかね。ここわね。ここだけのお店っぽくて、味わ料理つくってるおにーさんのこだわりっぽくて、たぶんね、あのおにーさんしか作ってないスタイルかも。
だからね、混んでる時わ出てくるのにちょっと時間かかるよ。(空いてる時わすぐ出てきたよっ!)
なのでー。お仕事のお昼休みとか。時間があんまりなくて、ぱっと食べてすぐ出たい方わちょっとお店の状況みてはいったほーがいーよー。
あと、不定休で、あのシェフのおにーさん次第っぽくて、
今までも2回空いてなかった日あったよー。
でね。年末わいつまでやってまつかー?ってきーたら、
ちょっとわからないけど、30、31もやるかもしれないけど、約束はできないですね。って。。
かっけぇ~藁
でも28までわやってます。ってゆあれて。27日にいったらしまってたよ~。。
かっけー 藁
でもね!そのお店がやってた時の破壊力 藁 やべ~よ 藁
それくらい惹きつけるものがあるの!
ちょーーーうまいよっ。
ぼるーみぃで。
カレー気になってたら、前にすわってたサラリーマンの人たちが、みんなメンチカツたのんでたから、それわ乗らなきゃとおもってメンチカツカレーにしたよ←流され
牛スジベースのカレーっぽくて。メンチもお肉がぎゅーーーってしまってて、しっかりした味で。めっちゃうまかた!
どっちもおいちかったけど、おもちのおすすめわー
チキントマト煮!
これね。くっっっっっしょうまかった!藁
カレーみたいに、チキンが柔らかく煮込まれたトマトベースのソースがご飯にかかってるのっ。
それをね。ふわっっっふわのとろっっっとろのたまごをまぜてのせてたべるのー。
とろ
まじやばかった。藁
このたまごがめためたGJしてるのっ!
ほかのもぜったいおいちーから!
また行く!らいねん
そしてそして。おそくなっちゃったんだけど、、
あきらめていた。ぜったい無理だとあきらめていた
ほらほらおもち!
いーことあったじゃん!
冬。熱くなってきたじゃん!
おもったとーり。こーゆーグループにわ、こーゆーファンの方がつくんだろーなーってゆーくらい。ハッピーしかなく。とてもとても。それわそれわ温かいライヴでちた。泣
終わってほしくなかったし、ずっとここにいたくなるよーな。。そんな現場でちた。
最高のパフォーマンス。あたたかく見守るファンの方たち。
後ろのほーーの方たちまで。ひとりのこらず笑顔になっちゃうよーなパフォーマンス。
ファンの人たちへの愛。
そして、地元古町への愛。
4人のこころの優しさあふれる。ゆっくりで。丁寧なMCも。
激しくて。きれいで。4人でみがきあげられたパフォーマンスも。
なのにどこか初々しくて。。
ほんとにおもちがもとめていた、最高の時間。
RYUTistのライヴでした。
ハートフルな会場だったけど。パフォーマンスわやっぱりすごすぎて。魅入りすぎて、、
おもちわこんなにリズム感なかったっけ!?ってなるくらい、手拍子すらできなかったよ~藁
見とれすぎて、ぼーっとしてて。どーしても手拍子のリズムに意識いかなくて、もーいーや!ってなってとちゅーでやめた。藁
それくらい。みいってまちた。
さすが。すごいね。あのパフォーマンス。
ソロのコーナーもよかったよ~。
むーたんが歌うハナレグミの「家族の風景」も。ゆっくりでむずかしー歌だけど、
すっっごいきれいな声で、優しくて。すごくいんしょーにのこってるんだ。
「Beat Goes On!~約束の場所~」もきけて最高でちた。
ののこちゃんの笑顔を思い出すと、今でも顔があったかくまりまつ。マフラーみたい。
かわいい4人。あたたかいファンの方たち。
ほんとにすてきな時間を。ありがとうございました!
しあわせ。いーーーっぱいもらいました。
行けてよかった 泣
でわわ。ちょっとおでかけてくるね~
まったね~
おもち