町田によーじがあっていってきたけど、町田ってすごいね。おっきなお店がごそっとあるね。なんでもあるね!
食べるところもいーーっぱいあってまよた。
町田に詳しくなりたいな。っておもいまちた。
でね。まよたあげく、めためたいー感じの店がまえの鶏料理のお店にしたの。でね。唐揚げ定食にしたの。
ぜっったいおいちー自信あったんだけど、、あじなかたぁー泣
マヨネーズだのみなの。
ぜんぜん唐揚げにマヨネーズとか、好きなんだけどさ。あのたたずまいにしてわ味気ないなぁってなったの 藁
でもねもしかして!こっちのほーが鶏がもつ本来の旨味を味わうことができて。上質な唐揚げのなのかな?ともおもったりもしまちた。
おもちわね。唐揚げ自体にめためたしっかり味ついてるほーが好きなの。
そのうえでちよこっとマヨネーズつけてみよーとか。おろしポン酢つけよーとか。一味とかつけてたべるのが好きなんだー。
でもね。今わ濃くてじゅーーすいーーなのが好きだから、好きなほーを食べればいーじゃん!ってゆー感じなんだけど、
もしこの味気ない唐揚げのほーがいいあげ方で。のちのち食べているうちに、その深みに気づくんだぜ!ってゆあれたら、あーそーなのかぁ。。ってなって、だんだん唐揚げに対する味覚が変わっていって。あーやっぱこっちのほーがおいちーなぁってなるよーに、意識を移行させる術をおもちわもってるので←←
おっしえってね~。
ちなみにこのお店の唐揚げ。やわらかくて。さっくさくしてて。もちろんおいちかったよー。
スーパーのも、コンビニのも、お弁当屋さんのも。焼き鳥屋さんのも。味わちがえど、唐揚げわ唐揚げだから。どこの唐揚げもちょーおいちーに決まってるんだけどさ!
その中でも、おもちの好きな唐揚げわー
池袋の。すいどーばた美術学院ってゆー予備校の前にあるお弁当屋さんの唐揚げ弁当。の唐揚げ。
虎ノ門の。ポニーキャニオンのところの坂をおりていったところにある飲み屋さん?のランチの唐揚げ定食。の唐揚げ。お店の名前わすれちゃったごめんなサイコロステーキ。
八丁堀の。『やきとりのほっと屋』さんの唐揚げ。
だよだよー。どれもちょーーーうまいよっ!!
食べてみてねー
セブンの唐揚げ棒わーそんなに好きじゃないんだけど(でも元sora tob sakanaにいた子が好きだったから、必ず食べてまちた←)。いっこいっこになってる和風の唐揚げもおいちーよねっ!
あれ? やばい。唐揚げめっっちゃ食べたくなてきた。やばい。
シャムポップチューンのリーダーのみづきちこと、みづきちゃんが最近ブログで「みづきちが解決してあげる!きちきちお悩み相談教室!」ってゆーコーナーをもーけてるんだけど 藁
ファンの方とか、ブログを読んだ人からの悩みをきーて、みづきちがこたえるんだけど、
もちろんいつもみづきちゃんっぽく答えて、何ひとつ解決しない。解決させないコーナーなんだけど 藁
ちょっと前の、「真面目に答えすぎて恥ずかしい。」ってゆータイトルのブログでの相談教室でね、
“就活”をテーマに、将来をどーとらえたらいーか。そんな真面目な質問に、みづきちが真面目に答えてるんだけど、その答え。とゆかメッセージがすごくよくて。なんかね。すごい背中を押されたとゆか。すごく前向きに未来をとらえられたよーな気持ちになれたの。
すごく強いメッセージだったよ。
おもちが質問したわけじゃないけど、おもちにもゆあれてる気がして、
ありがとうみづきちゃん。
もちろん。こーしたほーがいい!ってゆーアドバイスじゃなくて。きっとみづきちゃん自身にもゆってるよーな。自分の気持ちをしっかりかみしめてるよーな。そんな言葉だったよ。
きっとあのメッセージわ、いつかいーーーっぱいの人の背中を押してくれるとおもうし、どんどん力強くなっていくとおもうの。
そして。そこに書いた言葉わ、決意だったり。今のパワーの原動力だと思うから。これからのみづきちゃんを。みづきちゃん自身を、ずっと支えていくと思うなっ。
よかったら読んでみてね~。
ちなみにみづきちゃんわー。その言葉にふさわしーくらい、瞳がキラッッキラしてるおとこ、、女の子だよ。
しょー学生の子たちといっしょにとってる写真とかあるけど、
あのお目目のキラッッキラわー、となりのしょー学生たちとなにひとつかわらないの!
あの光にね。おもちわどーしても、夢をみちゃうんだっ。
これからもおーえんするよっ。とゆか。おーえんさせて!
本屋さんをいくらさがしてもなかった本がヴィレヴァンに売ってたの。さすがかっ!!??
さわりだけよんでねるね~
おやすみづき
おもち