かに〜 かに〜 | Aizの合図

Aizの合図

ブログの説明を入力します。

でぃゆでぃゆでぃゆでぃゆわーなだーんす



でぃゆでぃゆでぃゆでぃゆわーなだーんす



でぃゆでぃゆでぃゆ



でぃゆわーなだーーああーああーーんす
















パソコンなおったワナダンス。




なおったときテンション上がったけど、





いがいとパソコン無い生活も悪くなくて、



今、ユーチューブにかたよらない生活をいじできてて(なおってから「夏に恋して」を5万回くらいしかみてない)、





なんかね。あいぽんでブログ書くのはまっちゃった感が強くて、今あいぽんで書いてるの。でね。これからもたぶんあいぽんで書くワナダンス。















おもちのおいえの横の道を、爆酔したおにーさんが「木蓮の涙」を歌いながら歩いてったよー。



歌詞わごちゃごちゃになっちゃってたけど、めちゃめちゃおっきくて、きれーーな声だったよ。




このおにーさん。ずっと前にも「ロビンソン」「366日」を歌いながら帰ってた人だなきっと。



久しぶりに聞こえてきてなんかうれしかったよ!じょーずだし!




ロビンソン。366日。木蓮の涙。




選曲ステキすぎ。お歌に自信がないと歌えない曲ばっかり。きっとチャレンジャーさんなんだね!



爆酔してても、しなやかなのびのある声で。じゃっかん、あのおにーさんが次こことーるのたのしみになってるよー。





次わー。なに歌うのかなー。。

















おそくなっちゃったけど。




sora tob sakanaのワンマンライヴいってきたよー。



サカナちゃんにとって初めてのワンマンライヴ。新宿MARZ。チケットソールドアウト。





おめでとーーーー!!



みんなほんとにお疲れ様でした!










ものすごく気合い入ってて、すばらしーライヴだったよーーー!



めちゃめちゃたのしかった!!



いままでのサカナちゃんの集大成になったんじゃないかなっ!




みんなもてる力を出しきってたよ。そんな感じが伝わってきたよ。










みんなかっこよかったぜ!!













サカナのヲタさんたちも気合い入っててめっちゃ熱かったよー!



会場のボルテージを上げるため。サカナちゃんの潜在パワーをひきだすため、全力で闘ってる姿わほんとにかっこよかったな!!泣





サカナのヲタさん。ほんとにお疲れ様でした!!








シャムのファンの人たちも。初めましてな人たちも。あーー久しぶりですーー!な人たちも。気になってみに来てた人たちも。みんな集まってたのしくて、あたたかい会場の空気をつくってたよー。








なんかね。単純に、ソールドアウトってやっぱりボリュームがすごいな!っておもった。



それが当たり前なグループじゃないし、




きっとその壁の当たり方もわからなかっただろーし、



不安ときんちょーの方が圧倒的に大きかったとおもうけど、








それでも。あれだけステージに立ち向かえたのわ、





ほかのメンバー。ファンの人たち。スタッフさん。楽曲。そして、今まで全力で練習してきた自分の力を信じることができたからなんじゃないかな!






あれだけのお客さんの前に。そして音響トラブルに。けっして動じなかった、動じないようにしてたのわ、ガチに!すごいとおもったよ。






一つのグループとして、めっっっちゃかたまってきてたの。



信頼感とかフォローとか、アイコンタクトとか、



ひとつひとつがものすごく強くなってて、すげーー!!ってなった。













でもやっぱり。




みにきたお客さんのパワーを最大限に引き出してたのわ、




5人のぜったいてきな可愛さと。清潔感と。だれからも愛される、、愛させちゃうキャラクターだよねっ。いひー







それがsora tob sakanaだとおもうしね!!
















ふーちゃんすごかったよ。



とにかくパワーがすごかったの。何かをふっきるみたいに、ちょー攻撃的なパフォーマンスだった!



「DASH!!!!」の頃。髪をショートにして、かわいくなって。でもそこでふっきれたよーに踊りくるってた、あの生き生きしたエネルギーに満ちあふれた、




おもちの大好きなふーちゃんのパフォーマンスでちた!




ほんとにかっこよかった!!











れいちゃんも、もんのすごいダンスの安定感増してて、それがすごくてちょっと笑いそーになっちゃった。



パフォーマンスによゆーも出てきたのかもだけど、表情もすごくいっぱい見せてたよ。



動きも丁寧で、軽やかで、



みててすごい安心するの。





きれーだったなーれいちゃん。。















そしてこのライヴで、ちゃんみおが卒業しまちた。




理由がはっきりとわわからないから、卒業おめでとー!!ってゆっていいのかわからないんだけど、、




ちゃんさん!




アイドルやってくれて!ふらぷろ生からやってくれて!ありがとーーーーー!!!!





ふらぷろ生の頃からたのしく(ふざけて)接してくれてたから、すごく印象にのこってるんだっ。



いー意味で、それわ最後の最後まで変わらなかったね。











これからわ。心置きなく、唐揚げ棒いーーーーっぱい食べてねっ!













ほんとにほんとに。お疲れ様でした!




忘れられるわけないから。忘れないよ。





















ちゃんみおがいなくなるサカナちゃん。



4人になるサカナちゃんわ、




もっとさみしくなるとおもったけど、、









そのダメージをまっっったく感じさせない、4人でのパフォーマンスがすごすぎて、







むしろ未来しかみえなかった。





前しか向いてなかった。








メンバーも。きっとファンの人たちも。



おもちも。








すごい力だなっておもった。












サカナちゃんわ、このワンマンライヴで得たもの。反省点。課題。とむきあっていって、



めっちゃすごいグループになるとおもうなっ!















ふーちゃん。まなちゃん。なっちゃん。れいちゃん。ちゃんみお。





最高のステージをありがとう!






あの場にいれてよかった。



サカナちゃん好きでよかった。







これからもよろしくねっ!














いろんなヲタさん、ファンの方たちとお話しできてうれしかったです。



それぞれ推しのグループの大きなライヴをけってまで、サカナのライヴに来てる方たちもいて。熱かったよ。愛。

















にっぎにぎ会で、笑ながら泣いてたちゃんみおわ銀河で一番かわいかったよ。



もともとだけど。










ちぇっきちぇきわー、




なっちゃんとちゃんみおと撮ったよー。





可愛い。って恐ろしいのもで、身体の感覚とかマヒさせるから痛さとかなくなるからさ。カリン塔の掃除とかやってもいいよ。上まで。
























未来ってゆー場所わ無いし、方角もない。




きっと未来わ、星座の星と星を結ぶ線。




じっさいにわ見えないけれど、




見ようとした人にわ見える。あの線。




あー。なんとなくそんな形してるな。って







じっさいわ見えないけど。。









おもちにわ見えるよ。








ほら。あの星。あの星とあの星と、あとあの星。




を結ぶと





空をとんだサカナがみえるよっ。













そんな未来が見えるよっ。
























「クラウチングスタート」きいてねるね。





おやすみなサイコロステーキ。




























おもち