ねむーいゆめ め  め | Aizの合図

Aizの合図

ブログの説明を入力します。

乃木坂46さんの「失いたくないから」をきいてたからってゆってなんにもやる気がおきなくなっちゃったわけじゃないよ。




どっちかってゆーと『海街diary』の特報みちゃったからだよ。




ちら ちら ってあしを撫でるぬるーい風もありがたいくらい




こころのしずかな午後わ、たたみでおひるねしたいな。




おきたくないな。





テストとか、しゅくだいとか、




ぼーーーーーっとかきつれねられたエイタンゴもいとーしくなるくらい




なーーーーーんにもやることがない午後わ、




ちた ちた ってめくれるお肉のチラシをわざと無視して




えんえんとつづくたたみの線をかぞえてたいな。。





ねむる夢なんて みれるかな 。 。















あんてーの丸亀さん。Wカツカレー!!




もー3回たべたよー。




丸亀さんがすごいのわ、3回目も1回目以上においしーっておもえるとこっ。




飽きないどころか!おこぴす





あとおばちゃんが“ちょっと待ってねーおおきーのさがすねー”ってゆってカツおっきーのえらんでくれたから、W×Wでうままるだったのかな!またいくけどねっ。
















ちょっと前に、シャムポップチューンのえりなさんがへやのおそーじした時のブログに、小学校3年生くらいのときに書いたポエムぽよがでてきたってゆって載せてたの。




ポエムわえりなさんらしーとゆーか、、




中3でならまだしも、小3でこれかいてたのすごいなーってなったよ。




小学校(中学でもだけど)のときって〔詩〕ってきくと、むずかしかったり




はずかしかったり、かっこつけたほーがいーのかなーとか、




こーかいたら先生にほめられるんじゃないかなとか、




すくなからずそーゆーきもちもあって、むしろそっちがほとんどで




なかなか自分のきもちってゆーのが出せなかったりするけど、






大つさんわその時の自分のきもちを素直に、すごく丁寧にかいてたよ。




どのポエムも純粋なきもちがきょーれつに伝わってきてすごかったよー。






でね。おもちが気になったのわ挿絵。




ポエムといっしょにイラストもちょこっと描いてるんだけど、




どの絵の人(大つさん)も動物も、モノも、どこか無機質で無表情なんだけどね、





ママぽよといっしょに描かれてる画だけ、ふたりとも笑ってるんだ。





それがすごくいんしょーにのこってて。







シャムのツギハギのリリイベの初日のソフマップでね、メンバーがこれからはじまるリリイベの意気込みをボードに書いてきてて、




えりなさんわ“前髪を失敗しない”とかだったんだけど、




そのときにね、下にまたちょこっとかわいい顔のイラスト(えりなさん)描いてて、





それがすっっごいたのしそーな笑顔だったんだー。かわいかったんだよー




いまのえりなさんわママぽよがとなりにいなくても笑えるよーになったんだねって




あのポエムをみながらおもったりしたよー。








ななちゃんがね、ワンマンのときにかんそーで、





今。わたし、笑えてるんですよー





ってゆってたの。




おもちわこれすごくわかって、




おめでとう!!ってほんきでおもった。




ほんとによかったね!!って。









人見知りってゆったら便利なことばすぎるけど、




じぶんをかえたいとか、




じぶんの存在をわかってほしーとか




みんなが笑顔になる夢をみて




じぶんも笑顔になれる夢をみて、




さがしつづけたい。







きっと。となりに似たきもちをかかえた仲間をみつけたんじゃないかな。







えりなさんわ今。シャムがほんとに楽しいって書いてたよ。




きっと本心だとおもうんだ。










おもちがシャムを好きになったのも、




ずっと好きでいられるのも、





こーゆーどきゃっっ!!っていっしゅんひかる刺激が




これからもいっぱい肺をくるしくさせてくれるんじゃないかなって




ついついドン見しちゃうからだよ。











はやく会いたいなん。














そして。その魂をうけつぐsora tob sakanaちゃんと、ふらっぺidolぷろじぇくと生に、また愛にいきはじめたんだー。





いま。おもちわヤバいくらい、











ふらぷろが好きすぎてる!おこぴた




どんどん好きになってる!おこぴた




ヤバい。












おもちも生きる道きまったのかな!





またね。




















キラキラをさがし続ける女の子たちをみにいってきたよ。




かわいく。はげしく。いたいたしく。




今をつかみとろーとするエネルギーがすごかったよー。




原画よりも、おもちが読んだことなかったエッセイとかコラムとかがおもしろかったよー。







エネルギッシュな人わめーわくなくらいにおもちになにかをつくりたがらせるよ。




生きるパワーがわいてくるね。









かわいくなりたい。











『リバーズ・エッジ』のブースの演出かっこよかったよー!









おもちわ『愛の生活』と『リバーズ・エッジ』がしきだよー。




なので読んでからねるよーー。
























まゆちゃんも“こんばんちーっす”やめちゃったのかなー

































おもち