トンビのおなら | Aizの合図

Aizの合図

ブログの説明を入力します。

かまくらいってきたよ。




にぎやかで、




こころしずかで、




ふしぎなところ。




豆たべて、




豚まんたべて、




ずんだのおだんごたべて、




しらす入りたこ焼きたべて、




ドライフルーツたべて、




梅コロッケたべて、




無添加のジェラートたべて、




ぜんぶおいしかったからはしゃいでたよ。




ジェラートの店の人、イタリア人でちょーかっこよくて、やさしかったよ。きゅ




たべかたとかトッピングどれがいーかとかおしえてくれたよ。




おともだちとちょっとちょーだいやりながら、どれもまじおいしすぎてきゃーきゃしたよ。




またたべいく。




かえりは七里ケ浜まであるいたよ。




こっちメイン←




いろんなはなししたよ。




いや、いつもとおんなじ話かな。




いや、トンビとカラスってなにがちがうのかなー。しか話してないかな。




ずーっと話さない時間もあったけど、




気ぃつかわなくていー子とだったから、




なみの音いーねーとか、




すみたいねーとか、




風がつよくふいたときとか、




なにがたのしいんだろーっておもうくらいわらってたよ。




海の家建ててた海の男たち。ちょーかっこよかったね。




あっ。トンビがぶつかった。うー







手のひらサイズのたべものとか、




手のひらサイズのなみの音とか、




おもちはだいすきだよ。




ここにすみたいなーっておもったけど、




いまはすごく、こころがちゃがちゃしたくて、




わちゃわちゃしなくちゃいけないから、




またこよーっておもった。




たのしいは自分でつくらなきゃいけないから、




だから手のひらのなかにある、




この味も、




この音も、




この色も、




おもちにはひつよーなんだなーっておもった。





















またゆくの。




























おもち