胃ろう造設から退院 | パパとガンの物語

パパとガンの物語

#️⃣ステージ4#食道がん#下咽頭癌#7人家族#癌と戦う物語
23歳21歳13歳双子の女の子1歳10ヶ月の男の子のパパがある日突然、癌になった。
笑えるその日までママが語っていきます。同じ症状の方が少しでも参考になれば、パパの経験が誰かの為になる事を祈って

2023/3/11

今日はパパの一時退院‼︎

家族でお迎えにいってきました。


息子は…10日ぶりのパパに嬉しそう。

退院の時の処方箋の量に驚き


ラコール4箱滝汗

痛み止めも増えており

一気にお薬屋さんになったような


パパのお食事はラコールに変わり…

エンシュアも飲みつつの朝2昼2夜2

計6袋とエンシュアがパパのお食事に変わった


一番驚いたのが…

退院も嬉しさからパパがビールを飲んだ時の事

今まで見たこともない位…顔が真っ赤に…

思わず…飲むのやめた方がいいよって言ったほど


体が拒否反応おこしてる。


食事のスタイルこそ変わってしまったが

みんな揃っていれる事が一番幸せ


ここに来て…退院の安心感からか??

私・・・子供と共に風邪をひいてしまったガーンガーン

来週から抗がん剤がスタートするのに…


早く治るように、即病院を受診した。

パパに移してしまったら大変滝汗

旅行も計画しようとしてるのに・・・

なぜ??風邪などひいてしまうかな??


胃からチューブで食事してるパパだけど

元気だから安心してるけど…

ステージ4の癌なのを忘れてしまうくらい


来週から治療がスタートするけど??

私の仕事はどうしたらいいんだろう??

仕事どころではないのだけれど

みなさんどうされているのだろう??

通院になったら付き添い必要になるよね?

副作用で辛くなるよね??

介護休暇とか考えた方がいいのかな??