長期の正月休みや仕事初め、皆さまお疲れさまです。

 

昨日は平成最後、2019年初釣り、マジックセンサーの鱗付けをするため若狭へ行って来ました。

 

年末の寒波で僕の行動範囲の若狭アジは終わったような気もしますが、それを確認するのも今回の目的です。

 

14時過ぎに自宅を出発したのですが、国道367号線の花折トンネルの手前の峠道で岐阜ナンバーのクルマに煽られるという悲劇にあいました。

 

あまりに煽りが鬱陶しいので路肩が広い場所に停車し、そのクルマを先に行かせ、文句の一つでも言ってやろうと思いましたが、猛スピードでそのクルマは去って行きました。

 

新年早々何か気分悪いわ~

 

気分転換にクルマから降りて深呼吸。

 

なんかホゲそうな予感がしたので、ブログ用に風景写真でも撮ろうとパシャリ。

 

こんな道で煽るってどう思います?

 

気持ちを落ち着かせ、気分を和らげるために最近お気に入りの中森明菜のCDを聞きながら再出発。

 

やっぱ、松田聖子・小泉今日子より中森明菜ですわ~(笑)

 

停車した場所からほんの少し走ったところ、目の前にとんでもない風景が飛び込んできました!

 

僕を煽ったクルマが事故ってる・・・

 

自業自得というかご愁傷さまというか・・・

 

『人の振り見て我が振り直せ』というように、皆さんいかなる時も安全運転を心がけましょうね。

 

前振りが長くなってしましました(^_^;)

 

16時過ぎに若狭某エリアに到着し、寒波前までアジが釣れていたこのエリアを今回はウロウロしてみました。

 

マジックセンサー(左)一本で遊ぼうかと思いましたが、自作チタンロッド(右)も準備し二本体制で釣り開始。

 

ソリッドティップとチタンティップのバイトの感じ方の違い、ロングロッドとショートロッドの釣り比べ等を楽しみたかったので二本体制でいきました。

 

明るいうちは釣れる気がしないので、マジックセンサーで0.4~1.3gのジグヘッドを投げまくり、どの重さが一番しっくりするか試してみましたが・・・

 

基本、シングルハンドキャストなのでエンドの長い市販ロッドはキャストしにくく、ダブルハンドキャストに慣れるのに苦労しました。

 

そのうちマジックセンサーのエンドをカットするかも(笑)

 

ダブルハンドでキャストすると0.4g、0.5gは使いにくく、0.6gぐらいからシックリする感じで、0.8~1.0gぐらいが一番使い良いように感じましたし、メバル用プラグにもエエように感じました。

 

しかし、振り抜けの良さは自作チタンロッドよりも遥かに良く、一本で色々遊ぶにはめっちゃエエロッドやと思います。

 

かなりお高いですがオススメです(笑)

 

肝心の釣りの方ですが・・・

 

寒波の影響なのか寒波前と海の全く雰囲気が異なり、あれこれやってみてもアジからの反応は無。

 

これはアカン、初釣りでホゲるのは縁起が悪いので、メバル狙いにチェンジするため移動。

 

移動場所での数投目、0.6gのFリトリバー表層チョイ下のリトリーブで鱗付けフィッシュゲット!

 

豆メバルというども2019年初フィッシュのうれしい一匹。

 

同じパターンで豆メバルがボコボコ釣れるが、サイズアップしそうな感じは一切なし。

 

ジグ単でのマジックセンサーの使い方はなんとなく掴んだので、次は同ロッドでプラグ(リッジ35F)をやるためにプラグ場へ移動。

 

プラグでもバイトを弾くことなく使えますね。

 

サイズはプラグもジグ単も変わりませんが(爆)

 

初釣りでお土産無しは悲しいので、最後にアジ探しのランガン及びエサ師への聞き込みをしましたが・・・

 

どうやら昨日はアカン日でした。
(あるエサ師は昨日は釣れたと言ってましたが・・・)

 

アジが終わったかどうか判断が難しいですが、次回からの若狭釣行はメバリングやなと思った初釣りでした。

 

おわり。