前回のブログの続きです。
次は僕も一応会員である34
まずはいつも舞鶴清掃活動に協賛して頂いているお礼を担当者さまに伝えブースチェック。
家邊社長にもお礼を言いたかったのですが、セミナー中だったので遠くから一礼で済ませました(;^_^A
(同時刻にティクトでもセミナーしてましたが、若干34の方が人が多くてなぜか安心しました)
ワーム、ジグヘッドは目新しいものはなかったです。
FER-58、実物を始めてみましたが他の34のロッドとは異なりエエロッドやと思います。
ただ、トルザイトガイド使ってない割にはチト高いなぁ~
(せめてあと5000円安かったらなぁ~)
ひと悶着あったものの、初期のゼログラハンドルを今でも愛用してますが、ハンドルピッチ63ミリはちょっと・・・
軽量化とのバランスがあるとは思うけど、僕は多少重くても80ミリは欲しいですね。
次はがまかつ
エンド形状が個性的な宵姫天。
ルビアスがセットされた状態のロッドを触りましたが、ワンハンドキャストが普通の僕としてはアリですね。
近くに藤原さんがおられ、色々聞きたかったのですが、頭が痛そうなユーザーの意味不明の質問責めに困っておられ、待ってる時間がなかったので移動。
次はジャクソン
(僕はマスゲン否定派です)
機会があったら触ってみたかったオールソリッドカーボンのジャムオーバーシリーズ。
オールソリッド『アリ』ですね。
(オールソリッドのブランクでビルドしたいかも・・・)
重さとデカいリア部のコルクグリップさえ気にならなければエエ竿やと思いました。
6館Bゾーンの最後は・・・
バス基地時代に色々お世話になり、今や琵琶湖を代表する人気プロガイドのおくむらさとしさんにご挨拶。
(メッチャ儲けてはりますわ~)
またバス釣りがしたくなったらよろしくお願いしますね(笑)
最後に向かったのは3号館
(4号館は見たいブースが無いのでスルーです)
入場してまず思ったのは『なにあの一角?』
まずは18イグジストを目指しダイワ
イグジストをクルクルしようと思ったら、横で後迫さんと秋丸さんがトークショーしてましたが、シマノの村田さん・田辺さんのよりも人が多くてちょっとビビりました。
(秋丸さんってそんなにカワイイ?僕にはわからん・・・)
で18イグジスト、自重はもちろん巻き感の軽さも18ステラ以上なのですが、ハイエンド機とは思えんデザインが・・・
まぁ18ステラのデザインもたいがいですが・・・
実はダイワのブースとシマノのブースを何度も行き来し、両機種を触りまくりましたが、イグジストとステラの巻き感は完全に好みの問題かと・・・
ちなみにどっちを買いますか?と聞かれたら・・・
ステラ一択です(笑)
理由は?と聞かれたら・・・
巻きのヌルヌル感が僕好み。
ステラの方が剛性が高そう。
14ステラのスプール互換性がある。
(互換性ありと言ったシマノスタッフは若干怪しいですが・・・)
次はエコギア
熟成アクアの臭い・・・
汁系は活アジの臭いが限界です(笑)
次はバリバス
有名ビルダーさんの市販されないロッドが展示されてましたが、ビルダーさんは不在で話が聞けず残念。
(販売しないロッドを展示って・・・その意図は?)
このロッドが市販されたら、扱いの悪いユーザーから色々クレームが出そうなのは糞ビルダーの僕でも想像できます(笑)
最後はエバーグリーン
今さらですがスパーセンサーがエエですね!
がしか~し
エバグリの若いスタッフさん・・・
質問してもカタログに載ってない事項は分かりませんの一言。
そんなもん聞かんでもこっちも分かってるちゅ~うねん!
詳しい人呼んでってお願いしても今は不在ですって・・・
『菊さん呼んで来い』ってキレそうになりました(笑)
(菊元さんと面識ありませんが・・・)
久々に行った今回のフィッシングショー、短時間ですが目的であるステラとイグジストを思う存分触れたし、ビルドしたいイメージのロッドが見つかったので良かったです。
気に入ったロッドは
エバグリのスーパーセンサー
アレスのマジックセンサー
スーパーセンサーを見た後、再度マジックセンサーを見に行きましたが甲乙付け難いッス。
しかもビルドするより買う方がエエのではと思ったりも。
(気に入らなければ分解してパーツを再利用すればエエんやから)
暫く考えますわ~(笑)
今回各ブースで頂いたカタログとステッカー類。
(無料のカタログしかもらわず・・・)
ますたぁさんにお会いすることが出来ず、直接ステッカーを入手出来なかったけど、と~しまさん。のご厚意でと~しまさん。の分のステッカーを譲ってもらいました。ありがとうございましたm(__)m
また、レベロクさんにはゴットさん・明石のけんちゃん経由で舞鶴清掃活動に協賛して頂きありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
最後に久々に行ったフィッシングショー大阪の感想を。
①僕の質問がソリッド径とかソリッド長とか細か過ぎるのもあるけど、大手メーカーのスタッフさんはもっと自社の製品を勉強して欲しいわ~。
(接客態度からしてなってないねん)
②TORAY/IMAKATSUのセミナーマイク音デカ過ぎやねん。某バスプロの三人のはしゃぎ声がデカ過ぎて騒音レベルやし。
(もう一回幼稚園から人生やり直してこい)
③年々入場者が増えてるらしいけど入場料もっと安くならんの?しかも昔よりあきらかに出展メーカー減ってるのに・・・
(大阪には出展しないけど名古屋や九州では出展するメーカーが多いし、そっちの方が入場料も安いし・・・主催者だけが儲かって満足しているようではアカンのでは?)
最後にちょっと毒を吐いたけど、新しい発見や出会いがあって、久々に行ったことは良かったです。
来年も行くかと言われると?なので、もっとフィッシングショーを楽しむ方法をどなたか教えてくださ~い(笑)
おしまい。