光る水 | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

コメントにあったので軽く書いておこう。

 

ミラクルポンドは光を発している。

 

甘露水もまた、ミラクルポンドほどではないが光を発している。

 

まあ、このあたりはオウムの常識ではあるが。

 

 

ミラクルポンドも甘露水も修法された水であるのだが、修法のされ方が違う。

 

甘露水はマントラによる修法であり、ミラクルポンドはサマディによる修法である。

 

ここで初心者は疑問を感じるだろう。

 

サマディでマントラを唱えればいいんじゃないかと。

 

教学が足りないとそう思うのかもしれないが、麻原が説法で言った通り、サマディに動きはない。

 

ま、あくまでもサヴィカルパでの話だが。

 

で、これらの光を発する水と対照的に、長男・次男はどんよりとして暗い。

 

将棋と同じく、成就者(有段者)が見れば一目である。

 

 

ついでに説明をしておくと、ミラクルポンドよりも明るい光、というか眩しい光を発する水がある。

 

麻原が説法で語った、

 

「スタッフのシャクティーパットって凄いんだよ。」

 

と言った、あれである。

 

まあ、全部このブログに書いてある事なので、説明の必要はないだろう。