運命の分かれ道① | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

コメントにあったので書いておこう。


まあ、これも既に記憶が曖昧ではあるのだが。



87年の初夏のことであったと思う。


その日はまだ夕方にもなっていないのに、東京の空は真っ黒な雲に覆われ、夜の様に暗かった。


そして、凄まじいまでの雷。


次々に閃光が走り、落ちるたびに地面が揺れた。


まるでこの世の終わりかと思われるような、激しい雨と雷はかなり長い時間続いた様に思う。



シヴァ神の祝福。


オウムではそのように言われる自然現象である。


確かマハーヤーナではこう表現していたと思う。


「その日、雨は激しく道を打った。」と。



アングリマーラ。


音だけ聞いているとカッコイイ響きである。


何だか強そうでもある。


が、しかし、とんでもないホーリーネームでもある。



デーヴァダッタとアングリマーラから、アングリマーラを選んだという噂は、かなり早い時期から信徒達の間に広まっていた。


当時、東京本部にいたスタッフから聞いたということだった。


信徒達の反応は、自分ならどっちも嫌だというものがほとんどだったが、自分ならデーヴァダッタを選ぶというツワモノもいた。(笑)


僕は佐伯の事など何も知らなかったが、佐伯の事を知っている信徒はピッタリのホーリーネームだと言っていた。