こんばんは🌙

ヨガをお伝えしています、愛です。



私はレッスンの最後に

マントラを歌うことがあるんですが、


最近練習している歌が、



「あわのうた」



古事記や日本書紀よりも古い

古文書「ホツマツタヱ」に記されている

神代の歌です。


ヲシテ文字という文字で記されていて、

縄文のころから伝えられてきた言霊だそうです。



覚えるために自分で書いてみました♬




一つ一つの文字が可愛くて♡

たくさん書きたくなるような、

親しみのわく文字です。



この歌は、歌ったり聴くだけで

全身の氣を活性化させることができるそうです。



先日レッスンの最後に歌ってみたんですが、



「歌とシンギングボウルの響き、心地よかったです。」



と嬉しいご感想をいただけました♡



みんなの癒しに、

「あわのうた」の力をお借りしたいと思います💕