サムネイル

50代主婦にもできたひらめき

AI×楽天アフィリを実践中


🎁付きメルマガで公開しています

愛の無料メルマガラブレター

 

こんにちは、愛です。



AIに頼りまくった情報発信を始めてから

少しずつXやブログにも慣れてきて



「あ、なんとなく流れがつかめてきたかも…」

そう思う瞬間もあります。




だけどね、

ある日ふと、こんな気持ちが湧いてきたんです。




GPTで作った文章、たしかに共感される。


でもこれって、私の言葉なのかな?

自分の発信って言えるのかな?って。




便利すぎるAIに、頼ってる私。


ちょっと楽してるような、ズルしてるような、

そんな気持ちすら出てきちゃって…




これ、私だけかなって思ってたけど



もしかしたら

同じような感覚になったことがある人も

いるかもしれないと思って



正直な気持ちをそのままブログに書いてみました。



→ブログ記事を読んでみる




まだまだネットビジネス実践者で

全然ドヤれる派手な実績なんかもないけど


それでも「これは私の言葉だ」って思えるようになりたいなって。



そんな気持ちで書いています。



AIを使うことに気が引けるな…と

ちょっと罪悪感を持っている方に

伝われば嬉しいです。




では、またです!





* 呟き *

今日はブルーインパルスが飛ぶみたいだけど
睡眠時間なんだよなー…

天気は大丈夫なんだろうか?

たぶん家のベランダから見れるので
生で見たかったけど

夜勤なので寝る。
( ;∀;)

 

 

 

    

ちなみに…


「ブログやってるけどうまくいかない」
「AI使ってみたいけど難しそう…」
 

そんな方にこそ読んでほしくて

メルマガを書いています^^

 

登録してくれた方には


AIでブログ運営がラクになる

スペシャルな限定特典

 

ご用意しています♪

 

 愛のメルマガはこちら

 

 

 

 

 

 

 

​共通点のある
ブロガーさんと
繋がれると嬉しいです目がハート
 
ふんわりリボンお気軽にフォローして下さいふんわりリボン

 

フォローしてね

 

 

 

サムネイル

50代主婦にもできたひらめき

AI×楽天アフィリを実践中


🎁付きメルマガで公開しています

愛の無料メルマガラブレター

 



腐れ縁のようなアドセンスブログ。

トラウマ級のアドセンスブログ。





あと1記事で200記事目だったので、
さくっと投稿しようと思ったら…

少しChatGPTの調子が悪い感じでした。


英文で説明とか出てくるし
画像の文字も化けてばかりです。

しょうがないのでCanvaで、
AIっぽいイラスト画像のアイキャッチを作りました。


なんやかんや手こずり40分ほどで1記事投稿できました。


そして200記事に到達しました
( ;∀;)


アドセンスブログで
はじめて100記事に到達するまでに
3年くらいかかったのですが

次の100記事は何年かかったのだろう?と遡ると…


怖くて言えない…。
恥ずかしすぎて言えない…。


完全放置している期間も長かったのですが
100記事から200記事に到達するまでに
倍くらいかかっていました。
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


次の目標は、300記事を目指したいけど…

削除したほうが良い記事がわんさか出てきてるし
それらをどうにかしながら
新しくアドセンスブログを作ってみようかなと思います。

楽天ブログも育てたいし
まだ悩むところだけど…。





おわり。

 

 

    

ちなみに…


「ブログやってるけどうまくいかない」
「AI使ってみたいけど難しそう…」
 

そんな方にこそ読んでほしくて

メルマガを書いています^^

 

登録してくれた方には


AIでブログ運営がラクになる

スペシャルな限定特典

 

ご用意しています♪

 

 愛のメルマガはこちら

 

 

 

 

 

 

 

​共通点のある
ブロガーさんと
繋がれると嬉しいです目がハート
 
ふんわりリボンお気軽にフォローして下さいふんわりリボン

 

フォローしてね

 

 

 



こんにちは、愛です。



昨日お話していた

たびさとさんの七夕キャンペーン。



そのプロモーションビデオ(PV)が、

公開されていますが

チェックした方はいますか?




…もうね、正直、驚いています。




「AIだけで動画を作っている」

って聞いていたので

もっとシンプルなものを想像してたんですが…



実際に見てみたら、

想像を軽く超えるクオリティでした!




演出も、テンポも、セリフも、

「え、ほんまにAIだけで作ったん?」と

思わず声が出たくらい(笑)




草薙さんが言ってた

「冒頭数秒で笑った」っていうのも、見た瞬間に納得。


ただ…私は別の意味で笑っちゃっいましたw

(*´艸`*)




これはネタバレになるから言えないけど。。


プレステ世代の人は声が出ると思うので

ちょっと一度だけでもPV観てみてほしい♪


→たびさとさんのAI100%のPV動画



キャンペーン自体は7月7日スタートですが、

このPVを観たことで

もうすでに始まってる感じがしています。




数十秒で終わる動画ですが、


見終わったあとはメルヘンな気持ちになる

そんな作品になってます。




ぜひ、一度見てみてくださいね。

→たびさとさんのAI100%のPV動画




AIで動画が作れるのは

とくに不思議ではないですけど



わりと誰でも作れる時代になってることが

すごいなーと思います。




私は、暇があればAIで

アイコン画像を作り直そうとしています。



だけど、なかなかうまくいかない…。




自分の写真やずっと使っているアイコンをベースに、

なんかええ感じのイラスト画像を作りたいのですが



記事作成と違ってAIに伝えるのが難しい!




ちょっと前に、ジブリ風のイラスト作成が

めっちゃ流行っていましたが



今のChatGPTは規約変更されてて

著作権問題になりそうな「〇〇風」という

伝え方じゃイラストを作ってくれません。



いらすとや風はまんまいらすとやで作成できるけど


ドラゴン桜風はダメだったし

桂正和風もダメだった。

ジョージ秋山もあかんかった。



漫画家さんの名前は使いずらくなってて

ずっと使いたいなーと思えるイラストにならず

AIに伝えるのは難しいなと感じています。



だから、あんなPV動画が作れるなんて

めっちゃ凄いなーと感動しました。



AIがあれば、

普通に仕事にできそうですよね。

ココナラとかで。



AIの可能性って、本当にスゴイですよね♪


もっともっとAIと仲良しになれば

苦手なことがあってもAIに頼れるし、


それでいっぱい稼げるようになれば

最高ですよね\(^o^)/



一緒に頑張りましょうね♪




では、またです。


 

 

 

 

 

    

ちなみに…


「ブログやってるけどうまくいかない」
「AI使ってみたいけど難しそう…」
 

そんな方にこそ読んでほしくて

メルマガを書いています^^

 

登録してくれた方には


AIでブログ運営がラクになる

スペシャルな限定特典

 

ご用意しています♪

 

 愛のメルマガはこちら

 

 

 

 

 

 

 

​共通点のある
ブロガーさんと
繋がれると嬉しいです目がハート
 
ふんわりリボンお気軽にフォローして下さいふんわりリボン

 

フォローしてね