こんにちは愛です。
いつ頃か、
アドセンスは特化が稼ぎやすいと言われだし
ごちゃまぜブログからシフトする人が増えた気がします。
なので、
「ごちゃまぜじゃ稼げない」と思っている人が
けっこう多いのかなって思うんですよね。
私が今も持っているブログは
完全にごちゃまぜブログですけどね。
日常のこと、気になる商品、
最近は楽天トラベルとか
ほんとに雑多でテーマもまとまっていません。
しかもこのブログは初心者の頃から
チマチマと投稿を重ねて
100記事到達までに3年もかかったブログなんです。
特化じゃないし成果も出ない時期が長かったし
しかも放置しすぎて
Googleのコアアップデートで
軽く飛ばされたこともあります。
一時期はアクセスもガクッと落ちて
「もうこのブログ終わったな…」って本気で思ったこともありました。
でも、
ある時からAIを使って記事を書き始めたら
流れが変わったんですよね。
たとえば、
AIを使って投稿した記事が
24時間もしないうちに
検索順位10位以内に入ることが何度もあったり
投稿した翌日には
30PV超えし続ける記事も今ではザラになりました。
もちろんすべてがうまくいってるわけじゃないです。
うまくいかない日も、記事も、普通にあります。
けど以前の「書いてもアクセス0~1の日々」と比べたら
全然違う景色が見えるようになったんですよね。
そしてこの変化って私だけじゃなく
過去のブログキャンペーン参加者さんたちにも
同じような現象が起きています。
・放置していたごちゃまぜブログが1記事追加で復活
・AIで作った1記事がきっかけで報酬が出るようになった
・ゼロだったアドセンス報酬が気づけば毎月入るように
みたいな変化が大量発生しています。
( ゚д゚)凄っ!
それも特別なスキルや知識がある人じゃなくて
「ずっと頑張ってたけど結果が出なかった人たち」でした。
私もそうだけど
続けてきたのに報われなかったっていう人が
AIという助っ人に頼ることで報われ始めたんですね。
私はそれがすごく嬉しい。
しかもね、ここからが本当に大事なことなんですが
特化じゃなくても、ごちゃまぜブログでも成果は出せる。
そしてそこにちょっとだけ物販やAIを組み合わせると
プラスアルファで成果も伸びていく。
私自身のブログがまさにその状態です。
だからもしあなたが
「今さらごちゃまぜじゃダメかな…」
「私のブログはもう古いかも…」って思っていても
まだ全然間に合います。
そのブログをもう一度動かすきっかけは
・ちょっとやってみる
・試しに5記事ほどやってみる
それだけで十分なので
試してみてねー♪
● 編集後記 ●
アドセンスは特化のほうが良いというのは
確かに一理あると思う。
アドセンスポリシーでも記載されてると思うけど
専門性や権威性は大事だって言われるんですね。
専門性って、特化というくくりになると思うんだけど
ブログを作ってみるとわかるけど、
特化ブログや特化サイトと呼ばれるものを作るのって
下準備がとにかく面倒なんです。
どんなブログ構成にするのか?
そこの基礎づくりで稼げるかどうかが決まると
言われてて、
ブログ経験の少ない初心者さんには
間違いなく向いていません。
だからまずはごちゃまぜブログで慣れて
アクセスを集められるようになって
そこにアクセスが集まっているテーマで特化にしていこう
みたいな流れがあるんですよね。
とりあえず特化ブログが気になるなら
特化ブログの作り方を詳しく教えてってAIに質問してみるといいよ。
その返事の内容を読んだらきっと、
「稼げるならごちゃまぜブログでいいや」ってなると思うからw
では、またです★
愛
草薙さんの無料メルマガ登録で
オリジナルGPTsの作り方動画が
もらえます
\画像をクリックでメルマガ登録/
─ PR ─
ちなみに…
「ブログやってるけどうまくいかない」
「AI使ってみたいけど難しそう…」
そんな方にこそ読んでほしくて
メルマガを書いています^^
登録してくれた方には
AIでブログ運営がラクになる
スペシャルな限定特典も
ご用意しています♪
