こんにちは愛です。
タイトルを見ると軽い内容と思われそうですが
わりと重要なことをお伝えしています。
もしかしたら見逃しているかも知れませんね…
そのときは、ごめんね。
(´・ω・`)
さて昨日のメルマガは、
あまり思い出したくないことを
思い出しながら書いていました。
だって昔の私は
「やってみたい」って気持ちだけが先走って
いうほど結果が出せなくて
凝りずにまた先走り、
そして挫折して…行動に移せないまま
季節が何度も過ぎていました。
SNSを覗いてみると、
副業をはじめて1~2年くらいの人が
特典配ってキャンペーンをしてたりで
ただただ羨ましくなったり…。
でも私はそこで止まるんです。
画面を閉じて
「どうせ私なんか…」と小さくため息をつく。
教材も持っているし
知識が無いわけじゃない
羨ましいなスゴイなって思うのなら
やればいいのに。
ちゃんとやれなかったら恥ずかしい
やっぱり無理だったってなるのが怖い
どうせなら最初から
「やらない理由」を作っておいた方が
無駄に傷つかずにすむし…。
そんな心のブレーキでいっぱいでした。
実はこういう人、たくさんいるようで
・何か発信してみたいけど完璧主義が邪魔する
・一歩踏み出すたびに「続けられる自信ないな」って思う
・発信したいのに「何を言えばいいの?」で止まる
みたいなね。
でもこういう気持ちって
決して「やる気がない」わけじゃないんですよね。
むしろ「ちゃんとやりたい」って気持ちが
誰よりも強いからこそ動けなくなる。
私は長いあいだ
ネットビジネスでは
発信する側になることができずにいました。
チャレンジするのが怖くて
何度も「まだその時期じゃない」と言い訳してました。
けどふと気づいたんです。
私の意志が弱いんじゃなかった。
私には「進める環境」がなかっただけなんだって。
そこから私は
「仲間がいる場所」に飛び込むことにしました。
最初は怖かったですよ。
「こんな私が混ざっていいのかな…」と
本気で思ってましたし。
でもそこには、
・うまくいってないことも共有していい空気
・頑張ってる姿を見て自然とやる気になれる空気
・「できない」って言っても責められない空気
そんな安心感がありました。
それでもしばらく慣れるまでは、
こんな誰かもわからん私が
情報発信してもいいのかな…?
と思っていたので
かなりドキドキしながらXを使ったり
恐る恐るメール送信したりしていました。
でもAIに手伝ってもらいながら
ちょっとずつちょっとずつ
「自分の言葉」を外に出す練習をしていったら…
気づいたら
「発信が楽しい」って思えていたし
怖いとか恥ずかしいという気持ちも
すっかり消えていたんです♪
そんな経験があったからこそ
明日から募集が始まる「ある環境」を
本当に心から紹介したいと思えました。
私にとっての転機が
これからのあなたにも届くかもしれないから。
明日6月14日(土)のお昼すぎに
その「特別な環境」の詳細を初公開します。
(*´ω`*)
名前も内容もまだ秘密だけど
「一歩踏み出せなかった自分」との関係を
そっと見直す日になるかもしれません。
ではまた明日!
愛
ちなみに…
「ブログやってるけどうまくいかない」
「AI使ってみたいけど難しそう…」
そんな方にこそ読んでほしくて
メルマガを書いています^^
登録してくれた方には
AIでブログ運営がラクになる
スペシャルな限定特典も
ご用意しています♪
