ツールに弱い女の愛です。

こんにちは。





ツールについてどう思いますか?



私は苦手なことが多すぎて

不自由ばかりを感じていますが




それが少しでも助けになって

ツールを使うことで人並みに近づけるなら



文明に感謝して使い倒したいと思うタイプです。





そんな私が衝撃を受けた出来事があるんです。




それはとある日に

X(旧Twitter)をなんとなく見ていたら


とある主婦さんの投稿が目に留まりました。




見た目はごく普通の

やさしそうな穏やかな雰囲気の方で。




でもその投稿を見て私は思わず二度見しました。






「えっ……ツール配ってる!?」

しかも自分で作ったやつを…。





その方だけじゃありませんでした。




他にも何人か

主婦さんっぽい雰囲気の方が

次々と「自作ツールのプレゼントです」って投稿してる。






私は思わず手が止まりました。

正直びっくりしました。




「こういうのってプログラマーさんとか

 システムエンジニアみたいな人が作るやつじゃないの?」



って勝手に思い込んでたんです。




だって私なんて数字も苦手で

九九すら怪しいポンコツなんですよ?




そんな私とは真逆の世界に住んでる

マジメで賢い人たちとか



IQ150以上とかあって

モニターとかいっぱい並べて

暗い部屋で緑の文字列を眺めて

キーボードをカチャカチャカチャって




そんな漫画の読みすぎだろって感じの

イメージを持っていました。






でもその主婦さんたちは普通の方で

ちょっとした投稿でサラッと

ツールを作っては配っていたんです。






「え…かっこよすぎる……」

「うらやましい……」



気づいたときには

スマホを持つ手がじんわり汗ばんでました。





実はずっと思ってたんです。




「私もツールとか作れたらいいのになー」って。



でも賢くないし無理だよな

私は一生ツールを買う側の女なんだろうなって。





そんなモヤモヤを感じながら

過ごすことになったのですが…







逆に!




もしかしたら、あなた様が

モヤモヤしています?




こんなポンコツな愛が自作GPTsの話を

ふつうにしてるじゃないですか。





愛もツールをプレゼントにしたり

してますし(*´艸`*)





凄って思われたりしてるのかなぁ~

(〃ω〃)うへへへ






あ、殴らないでください



うぅっ

( ̄ε(# ̄)☆





ではまたです。



 

 

 

    

ちなみに…


「ブログやってるけどうまくいかない」
「AI使ってみたいけど難しそう…」
 

そんな方にこそ読んでほしくて

メルマガを書いています^^

 

登録してくれた方には


AIでブログ運営がラクになる

スペシャルな限定特典

 

ご用意しています♪

 

 愛のメルマガはこちら

 

 

 

 

 

 

 

​共通点のある
ブロガーさんと
繋がれると嬉しいです目がハート
 
ふんわりリボンお気軽にフォローして下さいふんわりリボン

 

フォローしてね