こんにちは愛です。
昨日のメルマガでは
AIで書いてるのに反応が出ない…という悩みと
私がなぜ少しずつ結果を出せたのか?
についてお話しました。
でも私、これまで何度も
メルマガ、もうやめようかな…って思っていました。
メルマガはずっと書きたい気持ちはある。
でも…ブログを頑張っていたり
家のことや仕事で手いっぱいになっていたり
さらには更年期の体調不良まで重なって…。
「あーもう今日はムリ」
そうやって何度も配信を先延ばしにしちゃってました。
気づけばメルマガの頻度も落ちていって
それに比例して読者さんの反応も落ちてきて…
「あぁ…もう愛のメールは誰にも求められてないのかも」
「もうやめたほうがいいのかな…」
そんなふうに思うようになって
だんだん書くのが楽しくなくなってました。
でも本当はまだ終わりたくなかった。
「伝えたいこと」はあるし
「届けたい人」もいるから。
メルマガ解除されていないってことは
待っててくれる希少な方もいるってことでしょ?
(〃ω〃)ポッ
だから、チャトレのメールは
前向きな気持ちで継続できています。
問題は、こっち。
ビジネス系のメルマガは
何度もやり直してる。
こんな何度もやり直しをしている人は
だいぶ少ないと思いますw
ビジネス系は
愛のレベルが低いし
たぶん永遠にムリなきがするな…って
諦めていました。
そんな私がもう一度
前を向けたきっかけが
今回キャンペーン中の
【糸-ito-ReVer.】という教材でした。
正直あまり期待していなかったです。
「また難しい系やったらムリやな〜」って
逃げ腰ぎみでしたし。
でもこの教材を開いてみたら…
「めちゃくちゃ優しいな!!」
ちょっと地味なくらい
マジメに整理されてる内容だけど
めちゃくちゃ優しい!!
初心者さんから順番にリズムよく進んでいけるやん!
と、感じました。
この教材は
「情報発信のはじめの一歩」が
ちゃーんと設計されています。
実績がなくても何をネタにすればいいか
どうやって発信の土台を作るか
そしてどうやって届ける文章にしていくか
しかも今回は、
AIでステップメールを構築する方法まで取り入れられていて…
えっ?最初からAI使うんだ!?
挫折する人めっちゃ減りそう!!
と感動しました。
今ってほんとすごい時代で
「文章力がないから無理…」って思ってる人ほど
AIとの相性がいいんじゃないかって思います。
文章を代わりに書くだけじゃなくて
「一緒に考えてくれる相棒」みたいな存在になってくれるから。
これから始める人はいいなーと
心底羨ましいです。
挫折を知らずに
稼げる道筋を辿っていけそうだもん。
もしも
メルマガに興味はあるけど動けない
調べるだけで止まってる
自信なんてないでもちょっとやってみたい…
そう思ってるなら
今回の「糸-ito- ReVer.」は
だいぶ役立つ教材になると思います。
▶ 詳しくはこちら(PR)
情報発信って誰かに届いたとき
ものすごくあったかい気持ちになります。
あの感覚をぜひ体験してみてほしいなって思ってます。
では、またです!
愛
