こんにちは愛です。
今ってAIを使えば
あまり知識のない人でも
ブログやメルマガが始められる時代です。
やろうと思えば全部ネットで調べられるし
必要なツールも無料でそろえる事も可能。
やる気さえあれば
「誰でもできる」環境は整っているものです。
でもその一方で、
遠回りしてしまう人も実はすごく多い…。
私もそのひとりでしたが。
(;・∀・)
とにかく試して検索してまたつまずいて
やっと書けた!と思ったら反応ゼロ…
みたいなことは普通で、
ちょっと麻痺ぎみだったかも。
でも、貴重な経験にはなりました。
ただ…
「時間と労力をかけたわりに成果が出ない」
というのは、なかなかしんどいものです。
そんな中私がとても印象に残ったのが
他の主婦さんたちの変化でした。
例えば、
アドセンスの報酬が月に数百円だった方が
AI×メルマガを取り入れたことで数万円の成果に。
またある方は
初めてメルマガにチャレンジした月に
なんと6桁達成されたとか…
くすぶっている自分と
何がそんなに違うの?かが気になって
色々と観察をした結果、
共通していたのは
「正しいやり方を学んだ」ということでした。
もちろんやるのは自分自身です。
でも、どうやって進めばいいのかを
知っているかどうかで
行動のスピードも方向性も
まるで変わってくるんですよね。
当たり前だけど。
たとえば地図なしで山登りをするのって
何を準備すればいいのかもわからず
途中で迷ったり疲れたり怖くなったりしますよね。
でも地図があったらどうでしょう?
「この先に坂道があるな」
「そろそろ休憩ポイントかも」って予測もできるし
「もうすぐ頂上だ!」って思えば踏ん張れる。
やり方を知っている人の知恵を借りるって
ただ楽をするためじゃないんですね。
むしろ無駄な疲労や迷いを減らして
自分が本当に集中すべきところに
エネルギーを使えるようにするため。
だから私は
結果を出している人のやり方を学ぶということは
安心して進むための
選択肢のひとつだと思っています。
独学が悪いという話ではありません。
試行錯誤の中にこそ見える気づきもあるので。
本業が、広告代理店だとか
業種関係なくマーケ部門に所属されているなら
仕事をするうえで
必要な知識が揃っている状態なので
独学でも問題ないです。
現に独学でも
サクサク成功されている人が多い印象ですし。
気づかれていると思いますが
ブログでも情報発信って
専門職みたいなものですよね。
専門的なことは、どんな事でも
やっぱり学んだほうが良いなと思います。
ちなみに、
愛は地図があっても迷子になります…。
そして、地図を見ると眠くなりますw
(;・∀・)
けど、いざというときは、
太陽で方角を把握をする野生タイプです。
だけど方角がわかっとしても
迷子には違いないのですけどね。
ということで
またです!
愛
