
通称ポチラボがスタートしました🩷PR
※無料参加ができるのは
1月15日(水)12時~
1月21日(火)23時59分までの7日間だけ
フルタイムで子育て中のママや
残業や出張の多いサラリーマンが
ブログで副業するのって
ぶっちゃけ難しくない?
スキマ作業でコツコツ作業で
ブログ記事なんか書けなくない?
私にはムリでした
そもそも「スキマ時間」って、
何かと何かの間にできた
自由な時間という認識なんだけど
本業やら子育てやら介護やら
普通の生活をする中で
ちょっとした時間を必死にかき集めて
捻出した時間がスキマ時間だったりするよね。
毎日バタバタしている中で
なんとか時間を作っても
どうにも作業ができない日もある。
私はよく体調を崩すんだけど
そんな日は、頭がまわらなくなって
ブログ記事が書けなくなる。
やっとの思いで捻出しているスキマ時間なのに
子供が熱出たーとか
旦那がコロナになったーとか
わー生理痛で死にそーとか
かき集めるスキマが無くなる日もある
1日に1記事、ブログ投稿したくても
凡人にはけっこう難しいと思うんだよね。
それにブログで稼ぐためには
色んなノウハウを知っておく必要がある。
アクセスを集めるために
最低限のSEO知識は必要で、
キーワード選定や
ライバルチェック
記事の書き方や
サイト構成のことなど…
覚える事は多い
だからブログに挫折する人がめちゃくちゃ多い。
私は何度も挫折してて
そのたびにブログを放ったらかしにしちゃってます。
ただ諦めが悪いから
また記事投稿したりするんだけど…
私がブログに挫折してしまう理由は、
記事をサクサク増やせないから。
今、育ててる楽天アフィブログもそうだけど
アドセンスブログは特に
”数勝負“なんだよね。
とにかくブログ記事さえどんどこ突っ込めば
アクセスが増えて稼げる。
めちゃくちゃ単純な仕組み。
でも私を含めて多くの人は
その記事量産ができなくて挫折しちゃうのよね。
投稿頻度が下がればクローラーが来なくなるし
ブログの評価も落ちちゃう。
何日もかけて1記事投稿しても
インデックスされない事も増えてくる。
そうなると、稼ぎづらいブログになってしまう
でも、AIが出てきたおかげで
本当にスキマ時間のスキマ作業で
記事投稿できるようになった♪
2〜300記事のブログを
スキマ時間で短期間で作ることができるし
記事量産ではなく、
ブログ量産が誰でもできちゃう時代になった
ヤバいよね

そんなヤバいのが、
今日から期間限定で始まった
ポチラボキャンペーンは
本当のスキマ時間で記事作成できるらしいよ
PR
私も参加したばかりなんだけど
5分あれば良いんだって
5分あれば、

ヤバくない?
私、楽天ブログはGPTsを使ってるんだけど
加筆修正とかしてるので
ペースが悪いときは1記事に1時間かかる日もある。
早くて45分くらい。
それでも早い方なのに、
5分って何!?
しかも、ポチポチするだけで良いから
初心者のまんまで
ブログ運営できるんだって。
別に違法行為じゃなくて
正当なやり方だから
Google先生にも評価されて
普通にアクセスが集まっちゃうんだって♪
スキマ時間も取れなかった人は
本当にチャンスだよね🩷
ワクワクがとまらん


私ももっとAIブログを得意になって
ブログ量産できるようにする
\(^o^)/
スキマ作業で楽してブログ運営したい人は
下記リンクをチェックしてね
PR
※無料参加ができるのは
1月15日(水)12時~
1月21日(火)23時59分まで
