ぐうたらでズボラな私にだって
目標達成したいことはある!
だけど…

自己管理ちゅーもんが
めちゃくちゃ苦手
目標達成したいことがあれば
三日坊主にならない工夫が必要になる。
タスクとして分解して
さらに最小のToDoにして
ものすごく簡単化にしてしまう。
ベイビーステップと呼ばれる方法が
継続しやすくなると言われてる。
なるほどと思い、私も実践してみた。
まずは形から入りたいタイプなので
システム手帳も買った。
そして、飽き性なのは嫌ってほど理解しているので
目をつぶってでもできるんちゃうか?
というくらい作業内容や達成したいことを最小化にして手帳に書き込んでいった。
すると、
なんかめちゃくちゃ予定が詰まってるように思えて
ヤル気がおきねぇ
よし、やろう!
と心の中で決め込んでも
なんやかんや理由をつけて先送り…。
自分のことを丸め込むのが
とにかく難しい。
ご褒美(おやつ等)を用意しても
難癖つけて褒美だけ手にする。
(おやつだけ食う)
やれやれだぜ。
目標達成とか大げさなことじゃなくても
決めたことができない。
だから「やりたいこと」と思うようにしている。
でも、やりたいことって考えるようにしようって
自分の脳みそで知ってるから
なかなか言いくるめることが難しいんだな。
大谷翔平みたいなストイック人間になれる
催眠術にかかりたい。
そんなことを考えながら
今日は何も作業していない報告をここにメモする
(´・Д・)」明日は明日の風がふく
