テリオスキッドのフォグランプ
雨の日には、活躍してくれるんだけど
消費電力が多いよなぁ…という事でLEDに交換
アマゾンの安値な、LEDバルブ
サクッと交換可能でしたが、レビューの通り”暗い!”(´・ω・`)
ポジション球より明るいぐらいでした。
単品で安定化電源に接続したときは明るい気がしたんだけどなぁ…
やはりヒートシンク付きの高値なLEDバルブじゃないとダメだな
H3D/H3C のバルブもカー用品店では、あまり見かけないなぁ…
H4バルブもあるにはあるが青い色タイプが多いし
H4バルブのイエロータイプは、ほとんど絶滅したし
H4バルブの無色タイプ見かけたら買っておかないとなぁ…
ハロゲンよりLEDが消費電力少ないのはわかるんですが、最近のLEDタイプのヘッドライト
ロービームでも対向車にとっては目に突き刺さる眩しさなんですよね、
後、光軸が合っていない車の多いこと、自分がハイビームにしているのか分からず上向き
の状態のまま対向車にパッシングされても気が付かない方の多いこと…
ともあれ、元に戻すにしてもH3D/H3Cバルブ見かけたら買っておかないと
予備がないからイザって時には必要だな

