月曜2限目は建築構造

 

平行な力の合成と分解

をやっておりました。

 

どちらも、「バリニオンの定理」を使います。

 

ってなんやねん。

先生、(夜間の担任の先生で、気さくで、話しやすい、ちょっと抜けてて、ちゃんとしてるので?笑)これまで習ってきたテイでいつも話されるのですが、高校では文系しか頑張らなかったし、大学でも理系取ってないし、なんなら学生って10年以上前だし、もうちょっと分かりやすく…はい、自分でがんばります。

 

「バリニオンの定理」とは、

分力によるモーメントの総和は、合力によるモーメント

とのことです。はい。

 

自己解釈↓例えば、

上向きに平行にP1P2の力があって、仮点Oに対して、その合力Rは等しい

 

【式】

RP1+P2 (下向きだったらマイナス)

MoP1×l1+P2×l2R×x (方向が反時計回りだったらマイナス)(l1l2xO点からの距離)

 

上記では説明しきれない、とにかく数学は問題解くのみ!

こんな説明ですみません。

今日の力学はこれまで。。。