言葉から受ける印象や受け取り方は
人によって、本当に様々で違う!
そしてずれる!
マインドームコーチ いけだまりこです。
昨日の変化ミーティング中
あるラインのやり取りについて話をする機会があって。
とあるラインのやり取りについて、
クライアントさんはすごく怒りを覚えたらしんだけど
わたしがそのやり取りをみたら
愛情しか感じなくて(笑)
実際、そのラインを流した本人が
どういう意図だったのかはわからないけど
言葉って、
受け取りが本当に人によって違うんだなと
改めて感じました。
『お城』って聞いて、何を思い浮かべるか??
これ??
これ?
それとも、これ?(笑)
単語ひとつでも
思い浮かべる事が違うんだから
単語をたくさんつなげた会話ってなると
受け取り方がずれるのも当然ですね。
まず、
確認することも大事だし、
自分の受け取り方の特徴や、
相手の表現の特徴をわかって、
受け取るように心がけることが大切ですね!
コチラの記事もご参考まで↓
マインドームコーチ いけだまりこ
お 知 ら せ
変わりたい
30代女子のためのブログ新設!
更新通知はLine@で受け取ることができます☆
こちらのIDで検索『@wnk6901i』
安定の人気
体験セッションはこちら
こんなあなたにオススメ
・自分の使命・役割がしりたい!
・悩み、考えの中からぬけだしたい!
あなたの想いをお客様に届ける架け橋に!
ブログ ライティング始めました♡
ご質問・お問い合わせはこちらより