おはようございます、うこです🐰

今日はメンタルのお話です〜


私は精神科で、うつ病とパニック障害の診断を受けています。

症状もだいぶ良くなって、

時々泣いたり不安になったりするくらいだからもう大丈夫かなー?と思うんですが

その不安になる感じを治したい!!

何がきっかけか自分でもわからないんですけど、


電車とか大きな音が怖くなって

すんごくネガティブ思考になって

頭がグチャグチャで何言われても責められてるみたいで頭に入らなくて

涙が出てきて

呼吸が苦しくなって


こんな感じが時々起こるんですよねチーン

特に生理前後と排卵前後が多い気がします滝汗


例えば病院で先生にかるーく注意を受けたとします。

もともとマイナス思考だけど落ち着いていたら

「そこまで考えるな!大丈夫大丈夫照れ

って思えるんですけど、

ちょっとしんどかったり、呼吸が苦しいと

「え、怒られてる!?怖い怖い、私が悪いんだ!どうしよう!?どうすればいい!?ゲッソリ

ってパニックになりますゲロー

先生には電車の音が怖い時がある、っていう相談しかしたことがないので、

今度の診察の時にもう少し具体的に話してみようかな!

自分の症状と付き合うのって難しいですよねショボーン

でも、ここまで改善できたし

治るとこまで治して、これからの自分と向き合っていこうと思います!!