パワーレベリング

青魔以外のパワーレベリングはあんまり効率がよくありません。やるならワイン拾い等のリーヴを2人以上でやったほうがフィールドのMOBを狩るより効率的です。

 

 

  青魔のパワーレベリング

↓最新の最速レベリング方法はコチラ。テンペストに行ければおそらくLv1からでも2時間位でLv80までできるはず

 

 

  メインジョブのレベリング

 

メインジョブはメインストーリーを進めるだけで最短でレベルが上がります。優遇鯖+100%ならあっという間にカンスト。優遇鯖は人が少ないのであまり推奨されてませんがレベル上げに拘るなら優遇が一番速いです。

 

 

  ゴールデンタイムでもDDがシャキらなくなってしまった

 

昔はサブジョブのレベル上げはDD(ディープダンジョン)が最短でした。今は適正レベルのIDでも結構経験値がもらえるようになったのでDDがシャキらないケースがあるようです。レベル帯別の最短レベル上げ方法に関して下記に記載してます。今はDDがシャキらなくなってしまいました。


 

レベリング効率

ジャンプポーション>メインストーリー>レストボーナス付き適正ID・ルレ>適正ID≒FATE≒冒険者小隊≒DD>フェイスみたいな感じです。

 

pveに飽きたらクリコンやFL等のpvpでも経験値が入ります。

 

□戦闘職レベル上げ(食事+3%)

Lv1~Lv15   手帳埋め、リーヴ、ワイン拾い、FATE、フレとパワーレベリング、ギルドオーダーの初回ボーナス、経験値UP系の装備と食事も有効。

Lv15~Lv70 ディープダンジョンやルーレットやIDや蛮族、効率の良いサブクエ、冒険者小隊で攻略任務

Lv70~Lv80 毎日ルーレットをこなしつつ、ピクシー蛮族クエスト、ボズヤ、フェイス

Lv81~Lv90  ルレ、適正ID、蛮族、南方ボズヤ、FATE、クリコン

 

※ボズヤは71から

※DDはゴールデンタイムがシャキりやすいが昼間でもシャキる時はシャキる

※アメノミハラシは21階~30階周回、死者の迷宮は51~60周回や他の階(B1-10)もあり。

 

〜経験値UP効果〜  Lv30以下限定のものが多いです

新規キャラ優遇サバボーナス +100%

エーテライトイヤリング +30%

ボズヤイヤリング  +10%

アラミガンイヤリング +30%

ビギナーリング   +20%

課金装備の経験値UP付き +30%

フレンドシップサークレット +25%

レストボーナス +100%

アーマリーボーナス  +50%~+100%

食事  +3%

 

 

 

□クラフターレベル上げ

・リーブの経験値が修正されてバグってるレベルで経験値が入る

・高レベル帯のリーブをやってるだけですぐカンストする

・蛮族やお得意様もオススメ

・イシュガルド復興(蒼天街)も高効率

・グラカン納品

 

□ギャザラー

・収集品

・リーブの経験値が修正されて一瞬であがるようになった

・蛮族デイリーもおすすめ

・オーシャンフィッシングもある

・イシュガルド復興(蒼天街)も高効率


 

 

 

 

■↓人気記事↓■

FF14 RW 記憶の一塊 収集効率まとめ

人気種族ランキング/人気ジョブランキング

出遅れ勢のエウレカ最短クリア法

FF14 アクティブユーザーが世界一に

人気マウント/人気ミニオン/人気キャラクターランキング

黒魔導士が難しい理由

ジョブ難易度ランキング 2020年版

今後の最強ジョブランキング

人気&希少マウントランキング パッチ5.55

楽しいジョブランキング 2020年版

ff14おすすめタンクは?4つのタンクを徹底比較!!!

召喚や赤が最強ジョブな理由

FF14 6.0の新ジョブは魔導剣士?

ジョブランキング 2020年版

2020年 全ジョブ評価 5段階★評価

パッチ5.3 最強ジョブ総合ランキング

白魔導士が人気な理由

FF14 新ジョブ予測

タンクが難しい理由

FF14 アクティブユーザー125万人突破!

最強ジョブを使い続けるには?

絶の人気ジョブ パッチ5.3

パッチ5.3の最強ジョブは?

血液型別ジョブ診断

FF14 初心者におススメのロールは?

火力ランキング 2020年版

FF14 イシュガルドまで無料化

新ヒーラーはポーション士か!?

パッチ5.3人気ジョブランキング

人気ミラプリランキング~全種族♀編~