愛ある優しいあなたのご訪問

いつもありがとうございます。

 

 

今日はちょっと疲れています。

でも、疲れといっても、達成感のある疲れ

 

 

そうです。

心地の良い疲れというのかな~照れ

 

 

今日は第1期生の為の第2回目のエチケット&マナー講座でした。

 

 

今朝はバタバタ。忙しかった

 

 

そんな、バタバタの間に、ふと思ったことが、

 

 

教室と名がつくもの

例えば、わかりやすいのが

★お料理教室とか

★お菓子作り教室

 

 

先生は、材料を用意して待っていればいい。

実際作るのは生徒さんだから…

 

 

レシピのコピーとかは必要だけど、1度作ってしまえば、繰り返し使えるし…

 

 

 

それと比べると

 

 

私って、めちゃくちゃ忙しい

 

 

生徒さんが来る前に、本日食べるランチの準備は半分以上終わっている状態がベストだから…

 

 

今日は3コース

メインの料理は魚

 

 

何故メインが魚?

 

 

それは

フィッシュ専用のナイフとフォークを実際に使ってもらうため。



今では、めったに見る事はないけど、ナイフの持ち方が違うのと、通常ディナー用カトラリーとはサイズも違う

 

 

たかが、ナイフなんですけどね

さされどナイフなんです。

 

 

 

お金を頂くには、それなりに講座の中身も重要

生徒さん2名、とても熱心に勉強して下さり、感謝でいっぱいラブラブ

 

 

 

さて、私の話は置いておいて、

今日のブログ

自分の人生を変えたい、いい方向に向かせたいと思うなら…

 

 

 

今日はまたまた一粒万倍日だそうで、何かを始めるにはもってこいの日

 

 

さっき、外に出たら、綺麗な半月のお月様が出ていましたよ~

 

 

それで、

 

 

自分の人生を変えたい。

いい方向にもっていきたい。

と、思う時に一番何をやったらいいのか?何をやるべきか?

 

 

それはズバリ

 

見た目を変える事

 

 

私も今日の講座では洋服を変えてみました。

 



いつもワンピースでそれもカジュアル系

 

 

が、

 



今朝少し寒かったってこともありますが

 

 

白いブラウスにスカート、それにストッキングをはいて、髪はバングルで後ろでとめて、いつもの見た目を変えてみました。

 

 

 

ブラウスを着た時点で、講師の気分

さて、今日も楽しくやろう~という気分になりました

 

 

 

本当に些細なことですが、見た目が違うと思いも変わってきますよ~

 

 

実践した私が証明致します。

 

 

まず、自分の人生を今よりもっとよくしたいと思うなら、見た目を変えてみましょう。

 

 


きっといい方向に動き出しますよ~

ネガティブな思考は捨ててくださいね~

 

 

 

今日は、ゆっくり眠れそう。

 

 

 

ヒルトンとお友達になりたくなってきた方は

 

合言葉と一緒にメールでメッセージをください。

お待ちしています。

 

 

合言葉は

『お友達になってあげても良くてよ』←これ忘れないでくださいね

 

misakohilton!gmail.com

 

ランキング応援はこちらを押してね

PVアクセスランキング にほんブログ村