退院の日
いよいよ退院
10時半ごろ、
ナースさんがやってきた。
ナースさん
退院おめでとうございます。
退院の精算や手続きがおわりましたので、
ナースステーションに一度寄ってもらってから、一階の会計窓口と次回の予約手続きと、
処方箋をもらって帰ってくださいね。
家族に連絡をした📱
お父さんが迎えに来てくれるまで、
少し時間があるので、
帰る準備をゆっくりはじめた。
2泊3日だったので、
荷物はそんなに多くなく、
大きめのトートバッグ一個程度にまとまった。
11時ごろ、
退院のナースステーションに寄って、
エレベーターを待っていた。
ナースさんが私の名前を呼んだ
手首につけていた、
番号の書いた入院バンド
をつけたまま
帰りかけていたのだった
2日前つけた時は違和感があったのに、
3日間過ごしてら間、
身体に馴染んでいた
エレベーターで一階まだ降りて、
会計をすませて、
次回の予約を取って、
処方箋の書類をもらった。
今日はとても暑い日だ、
3日間も外に出てなかったから、
倒れそうやなぁと思った。
病院の入り口のところでお迎えを待っていた。
父の車🚗が見えたので、
手を振ったら、
となりに、母も乗っていた
43歳になる娘を、
両親揃って迎えに来てくれた。
ほんとうに
優しい両親に
感謝しかない
外に出たときは、
立ちくらみはしなかったけど、
☀️強烈な暑さにびっくりした
車に乗り込むと、
いつもの変わらず優しい両親
家族っていいなー
しみじみ感じた。