こんばんは。アイツムグのかなです。

いろんな食べ物をたくさん詰め込んだお正月。
好きな食べ物ばかり好きなように食べていたお正月。
こんな生活をしていたから、ここ数日はお通じも調子が良くありませんでした。


今日は足つぼマッサージ養成講座、第2回目。
ダラダラと過ごし鈍くなっている身体がどんな変化をするのか楽しみです。


ドキドキしながら押し始めた足つぼ。久しぶりの「痛み」が心地よく、たまに当たる「激痛」も、ゲラゲラと爆笑になるおもしろさ!
痛いのにクセになる足つぼマジックだな〜と、やっぱり驚きました。

そしてもうひとつ、腸マッサージ。これは効く!
昔、おばあちゃんからやってもらってたお腹のマッサージを思い出して、懐かしく思いながらやっていると、もう腸の中のガスがポコポコグルグルと音を立て始めました。
もうすぐ出ます!といったところ。


講座の中でストレッチもして、いつもは動かさないところを動かして、身体をしっかり感じた日になりました。
身体の背筋が伸びたら、気持ちも引き締まるようでした。


体調不良ってなんだろう。健康ってなんだろう。心が動かないと、身体だって動かす気にはならないもんな。
ただ身体だけをメンテナンスすることが健康をつくるのではなく、やっぱり心が動いていることも同時に必要だと改めて感じていました。
心と身体が自分にとってバランスの良い状態が健康と言うのかな。


そう考えながら、とても身体がポカポカして全身で気持ちの良さを感じている夜です。
明日はきっと、絶好腸。