あけましておめでとうございます。
アイツムグのあさみです。

新年早々、すれ違う親子の気持ち。
ぶつかり合う夫婦の気持ち。
すれ違っているようにみえる気持ちは、すれ違っているわけではなく、ぶつかり合っているようにみえる気持ちもぶつかり合ってはいないのですが。
そんなふうに感じる時間は、わたしにとってもどかしく煩わしい時間であることをひしひしと感じました。

三交代で働く夫と息子は、普段はすれ違いの生活をしています。
昼出勤して、夜中に帰宅する5日間は顔を合わせることはありません。
夫にとっては、息子と存分に遊べると楽しみにしていた正月休み。
息子にとっては、自分が思うように存分に遊べるとワクワクしていた冬休み。

2日からわたしの実家に2連泊していた息子。
帰ってきたかと思いきや、5日に家族で実家に夜ご飯を食べに行くと、また泊まりたいと言い出しました。
特に問題はないし、どうぞどうぞ。
と思っていたら…

夫 「明日はパパと遊びに行く約束したやん。」

と。
あれあれ?!

息子 「明日、ディズニーば観れる日っち知らんやったもん!」
翌日が月に一度のWOWWOW見放題の日ということに気づいたのです。

夫 「お前、それわがままやん。」

息子 「だって知らんやったっちゃけん、しょうがないやん。」

わがままだの約束を守らんだの、ジャッジが止まない夫。
もう明日のディズニーのことで頭がいっぱいの息子。

わたし 「けんちゃん(夫)は、はると(息子)と休みがなかなか一緒にならんけん、一緒に過ごせる時間ば楽しみにしとったっちゃろ。それなのに、明日遊べんのは寂しかね。約束守らんのも腹たつね。」

夫 「うん。」

わたし 「明日ディズニー観れる日って知らんやったけん、約束したけど、ディズニーあるっち知ったら観たくなって、ワクワクしとるとやんね。」

息子 「うん。」

この後、何やら第3案を出す会話が繰り広げられていたものの、終着点は重ならず、それぞれ別々の日曜日を過ごすことになりました。

瞬間瞬間湧き上がる気持ちを何よりも優先して生きる息子。
約束を大切にしている夫にとっては、腹も立つし、その瞬間優先順位が低くなったことが寂しくてたまらなかった様子。

相手の価値観を互いに受け入れられないこともあります。
価値観を受け入れられないことが問題なわけではないことを痛感した出来事でした。
価値観を受け入れられないことで湧き上がる自分の気持ちばかりに互いがフォーカスし続けていることが問題なのです。
いつまでたっても独りよがり。
目の前にいる大切な人の気持ちを互いに感じ、その気持ちを大切にする過程にたどり着かないのです。
その状態を観ている時間がわたしにとって、もどかしく煩わしい時間でした。

ただただ目の前にいる夫の気持ちを受け止めようと関わるのですが、ここで夫婦喧嘩が勃発‼︎

続きはまた次回。



心をつなぐ人になる勉強会Cü-くう-

▶️日時:2019年1月12日(土

▶場所:アイツムグ 

▶参加費:2,160円

▶お申込み:お電話・メール・FBにてお申込みください

TEL 090-7455-9456
E-meil  aitsumugu.nurse@gmail.com
Facebook アイツムグ


✳︎お子様連れ大歓迎

✳︎飲食物の持ち込みOK!

✳︎興味はあるけど、八女市が遠い方

直方市、福岡市内、基山市、久留米市、各地で開催していますので、お気軽にお問い合わせ下さい。