こんばんは。
アイツムグのあさみです。

「ボールを落とした」
そのとき、そこにいた3人が感じていたことは?

食器を洗っている最中のこと。

ガッチャーン!

ボールが床に滑り落ち、大きな音がしました。
ボールを落としたのはわたし。
あちゃー。びっくりさせてしまったな。
近くにいた夫と息子に対して申し訳なさを感じ、とっさに
「ごめんっ!」
と口にしていました。

一瞬固まっていた息子、
「あー、びっくりしたー。」

そんな息子に寄り添う夫、
「ヒヤヒヤしたね〜。」

夫に突っ込むわたし、
「ヒヤヒヤしたのはけんちゃんやろ。」

冷静に答える夫、
「いや、俺は慣れとる。」

たしかに。

「そうやね。呆れてる、やね。」

大正解と言わんばかりに、
「うん!」
と答える夫。

くぅーーっ、ムカつく〜。

わたし
「こっちは、わざとしたわけじゃないし、一生懸命しよるとに、そげん言われるとムカつく!」

「そげん言うと思ったー。」

息子
「うんうん。ママのことやけん、わかるね〜。」

わたし
「あら、そう。自分のことわかってくれとるのは安心やし、嬉しか。」


「ボールが落ちたこと」ひとつに、その場にいた3人が、それぞれに感じていることも思っていることも違って面白いな、と感じた今日の一コマでした。

驚かせて、申し訳ない。

いきなり大きな音がして、びっくりしたー!

毎度のことで、呆れる〜。

どうでもいいようなことだけど、それぞれの気持ちを伝え合う瞬間は、それがどんな気持ちでもやはりほっとします。

互いの気持ちを伝え合い、対立しないコミュニケーションを実践してみませんか。
今年最後の講座になります。
途中の回からの参加も可能です。
アイツムグでお待ちしています。

心をつなぐ人になる勉強会Cü-くう-

▶️日時:2018年12月26日(水)

▶場所:アイツムグ 八女市原島261

▶参加費:2,160円

▶お申込み:お電話・メール・FBにてお申込みください

TEL 090-7455-9456
E-meil  aitsumugu.nurse@gmail.com
Facebook アイツムグ


✳︎お子様連れ大歓迎

✳︎飲食物の持ち込みOK!

✳︎興味はあるけど、八女市が遠い方

直方市、福岡市内、基山市、久留米市、各地で開催していますので、お気軽にお問い合わせ下さい。