長男(幼稚園の年長さん5歳)と次男(2歳)の

男の子ふたりを育ているあんずですラブラブ

週末は2日とも家族で大きな公園に行って、
外でたくさん遊んできました。

土日で別の公園に行きましたが、
広い公園なのでたくさん歩くし、
次男が最後はだっこーになるので疲れます笑い泣き

でも、今日は帰ってきてからおやつをせがまれ、
生活クラブからジューシーフルーツが届いていたのを思い出し、
頑張って剥いて食べたら体が欲している感じがすごくしましたルンルン



ジューシーフルーツってあまり聞き慣れませんが、
河内晩柑とも呼ばれている柑橘類です。

それで、理想はこんな感じに剥きたいんです。


でも、他の柑橘類もそうですが、
いつも内皮を剥くときに最後に実が崩れてしまいますえーん

なので今日はネットで調べて切ってみました。

参考にしたのはこの動画です。


一房ずつにしたあと、
房の背中に包丁を入れ、
押し付けずにスッと引く。

最後まで切らずに内皮を少し残すのがポイントだそうです。


一応写真撮ってみましたが、
これじゃあよくわからないと思うので、
気になる方は動画見てください笑い泣き

食べるときに内皮残して食べてねーと言って食べてもらったので楽でしたルンルン

そして、疲れて日差しをたくさん浴びた体に
ビタミンCが染み込む感じがして、
子どもたちより私がバクバク食べてしまいました爆笑


自分の体が喜ぶものを食べるというのはとてもいいですねキラキラ

体の声を聞くって普段あまりしていませんが、
今何を食べたいかに沿って生きたら多分肉体的にも精神的にも健康になりそうな気がします。

お菓子ばっかり欲してしまうとかだと、
低血糖とかそういうことも考慮しなければいけませんが、
でもだからこそ、今私は何を食べたいの?って改めて自分に聞くのは大事ですね。

ママ達は子どもたちが食べたいものを作ったり買ったりしがちですが、
自分が食べたいものを食べると自分で決めることもできているし、
とっても満足感が出ますねキラキラ

少しずつこういう考えや選択をしていきたいなと思います。

今日も読んで頂きありがとうございますラブラブ