やろうと思えば何でもできる!!まずはスタートすることから | 名古屋で一番稼げるビジネス商談・交流会へ来ませんか?【守成クラブなごや丸の内・女子部】

名古屋で一番稼げるビジネス商談・交流会へ来ませんか?【守成クラブなごや丸の内・女子部】

名古屋で一番稼げるビジネス商談・交流【守成クラブなごや丸の内・女子部】の紹介・報告・告知をしていきます^^

こんにちは。

守成クラブなごや丸の内事務局長の鵜飼景子です。

 

先日、守成クラブの伊藤会長から

お手紙が届きましたラブレター

 

しかも2通!!

 

 

1通は私が守成クラブに入会したことに対して、

感謝の気持ちを手書きで書いてくださって

いるのですよ。

 

しかも、もう1通は人を紹介したことに対するお礼。

 

こんな風に1通1通書いてくださっていることに

びっくりしました爆  笑

 

それは私以外の会員に対しても手書きで

書いてらっしゃるということになり。

 

どれだけ膨大な数のお手紙を書いているのか…と

想像すると感動してしまいますよねおねがい

 

ちなみに伊藤会長のプロフィールも
入っていたのでご紹介しますね。

 

 

【生年月日】

1938年(昭和13年)11月20日 

御年80歳!!

 

【出身地】

樺太生まれ。敗戦から3年後に、すべてを奪われた

引揚者として帰国。少年期より辛酸をなめつづけた。

 

【青春時代】

青雲の志を抱いて上京。機械工として働くなか、

夜学に通い、この期5000冊を超える本を読破、

その後の人生を変えた。

 

【座右の銘】上杉鷹山公の名言
なせばなる/鷹山公が子息に教訓として

詠み与えたもの

 

なせばなる 為せねば成らぬ何事も

成さぬは人の為さぬなりけり

 

その心得は…やろうと思えば何でもできます。

できないのはやろうと思わないからです。

 

やろうとするのは他人のためではなく、

自分のためになるのです。

 

 

【モットー】

ゆっくり歩けば遠くまで行ける。長く歩ける。

 

【特記事項】

平成3年10月から翌年6月にかけて、ぐる~っと歩いて

日本一周7,400キロを達成。

 

【手紙王】

平成18年8月に書き始めた手紙は、

この5月に101750通に達しました。

 

この際、行けるまで続ける。

 

なぜなら全国から「がんばれ!がんばれ!」と

背中を押し続ける仲間がいるからだ。

 

※書き始めてから、13年と7ヶ月で10万通達成。

 

【人生最大の目標】

100歳の時、元気にゴルフをすること。

 

【私の仕事】

守成クラブ創設及び「商工にっぽん」グループ創業会長

 

 

守成クラブをよくご存じの方は会長のことを

「とてもパワフルで元気な方」と言います。

 

このプロフィールからも会長の只者ではない

感じが伝わってきますよね!!

 

【平成18年8月に書き始めた手紙は、

この5月に101750通に達しました。

この際、行けるまで続ける。】

 

10万以上の手紙を書き続けている。

 

 

一つのことをひたすら

限界まで挑戦してみる!!

 

本当に素晴らしいことだと思います。

 

成功者は地道にコツコツとひたすらやり続ける。

 

それが大きな結果となって返ってくるのですよね。

 

そして今はアナログの時代ですが、

だからこそ手紙=手書きという温かい

心がこもった贈り物に感動するのだと

思います。

 

私も見習おうと思いました。

 

 

 

また、

 

なせばなる 為せねば成らぬ何事も

成さぬは人の為さぬなりけり

 

この言葉も、

やろうと思えば何でもできます。

できないのはやろうと思わないからです。

 

やろうとするのは他人のためではなく、

自分のためになるのです。

 

 

何でも最初から決めつけず、無理と思わず

やってみる!!ということが重要ですよね。

 

 

私も今、守成クラブなごや丸の内のために

できることは何だろう?

 

と考えて行動しています。

 

 

最近はどんな物事や人に対しても、思うこと。

 

自分に対する質問は、

【今の私で最大限できることは何だろう?】

 

です。

 

今はちっぽけで未熟な私だとしても、

きっと何かお役に立てることがある。

 

自分だからこそできることがある!と

思っています。

 

 

自然の原理原則と人も同じではないでしょうか?

 

最初は花も蕾ですよね。

 

 

ですが、水と光と栄養を与えて育て続けたら

必ず大輪の花を咲かせることができる。

 

 

続けることで大きな花が開花する。

 

 

この守成クラブなごや丸の内も今はまだ

蕾かもしれません。

 

 

まだできたばかりなので赤ちゃんと同じかも

しれません。

 

ですが、私たちは100人の例会を開催できる

会場を目指しています。

 

 

そして名古屋一、いや日本一稼げる

ビジネス商談・交流会になることを

目標にしております

(それ位の心意気でおります)

 

 

それは会員さんの幸せのため^^

 

会員さんから関わる人々の幸せのため^^

 

社会への貢献のためです🌎

 

 

あなたも守成クラブなごや丸の内で、

最大限自分の可能性を試してみませんか?

 

 

私以外にも強力で素晴らしい会員さんが

お待ちしております。

 

 

ぜひ新しい世界へ飛び込んでみてください。

そこには想像以上の未来が待っていますよキラキラ

 

みんなで稼ぎましょう!!

 

 

✳️参加希望の方は鵜飼景子、またはお知り合いの方まで

ご連絡くださいね📩

 

宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫

 

『第二回守成クラブなごや・丸の内 例会』

 

~創業は易し、“守成”なり難し~
経営は守り成すことが難しい…
継続のためには“儲ける”ことです!

 

【参加資格】
決裁権のある方のみ!
完全紹介制・即断即決の交流会!
毎月約650社の“新規”の加入!

 

利益に繋げる!
名刺交換会!
車座商談会!
商談懇親会!

 

月に一度は本気で稼いでみませんか?


会員様を稼がせてマーケットの拡大!
マーケットが大きくなれば…
ビジネスも必然と大きくなります!

そんな組織を構築しましょう!


稼ぎたい方は、是非ともご一緒に!

 

【会場】
中華料理 東天紅


〒450-0001
愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1
名古屋国際センタービル25階
https://www.totenko.co.jp/sp/restaurant/nagoya/

 

地下鉄桜通線『国際センター駅』直結

 

【日時】
6/25(火) 18:15 受付開始
18:30~21:00

 

【人数】
約50名予定

 

【料金】
当日参加 7,580円(ナゴヤ価格!!)
事前参加 6,000円

 

※お食事代込です。


※ 必ず名刺を50枚以上お持ちください

 

※ MLM、投資案件のみの方はご遠慮いただいて

おりますので、ご理解いただければ幸いです。

 

 

守成クラブなごや丸の内とは?←