夜間クラスなのに課題が多い…ガーン


難しくはないけど、その場その場で片付けていかないと、あとで大変なことになるガーン


授業によって違うけど、例えば、評価が「出席状況(40%)授業態度(30%)課題提出(30%)」などで決まったりするので、何一つ落とせないガーン


夜間クラスの人達、やっぱり意識や気合いが違うので、レベル高すぎてついていけないかも笑い泣き



そりゃあ、生半可な気持ちでは続かないもんね。


意見交換とか、発言とか、すごいレベル高くて、先生達も感心しています。


仕事しながら、育児しながら、夜に学校通うのは大変ですショボーン


今のところ、好きなことなので、私は仕事と学校の両立は苦ではないけど、この先ついていけるかな…と不安ですアセアセ


特に実習3回が…!笑


この単位は取らないと、卒業できないのでガーン



留年だけは避けたいガーン


国家資格を卒業と同時に取得するのは、やっぱり難しいですねアセアセ


5月の下旬に、産学連携の週があり、実際に現場を見学したり、現場で働いてる人の講義があったりします。


今働いてる園で、見学していいよと言ってもらえてるけど、見慣れてる所見てもあまり意味ないかな?


一応、学校が用意してる保育園に見学に行くこともできるけど、仕事の後に行くと、時間に間に合わないかなと思うしタラー


自分の働いてない時間を見るので大丈夫かな?



うちの学校は実習に力を入れていて、とにかく実習!1にも2にも実習!



施設実習に向けての授業が週2科目あるんだけど、(社会的擁護、子どもの支援と理解)、乳児院や一時保護所など、虐待の真っ只中にいる子や、まだ歩けないような赤ちゃんが目に青あざ作って、眼底骨折してたり、先生は見てきているそうです。


そういう現場に実習に行くと、やっぱり気持ちを引きずられて、辛くなってしまう人が多い。


先生がアドバイスとして、「自分をよく知ること」と言っていました。


「共感はする、でも自分は自分」そういうスタンスでいると、気持ちを引っ張られないよと。



私は自分が虐待を受けて育ったので、きっと、気持ちを持ってかれると思う。


正直とても不安だけど、今から自己分析して、備えたいと思いますニコニコ


平日3時間と、土曜日6時間、授業があるので、日曜日だけ少しゆっくりできます。


課題片付けたり、資料の整理したりしながら、少し昼寝もできたし、銭湯でゆっくり湯船に浸かり、リフレッシュ!


1週間のご褒美に、日曜日は美味しいもの、テイクアウトします。


今日は中華弁当キラキラキラキラ





欲張って、チャーハンと油淋鶏のお弁当と、餃子ラブラブ


これで千円ルンルン



明日からまた頑張りますウインク



綾音ヒヨコ