昨日の夜から、長男がグズグズ


熱を測ると38℃超え



泣く度抱っこしていると、午前2時頃



泣いたので抱っこして、よいしょ!



と立った瞬間、腰に雷が…



足が痺れるくらい痛いけど、長男抱っこでユラユラ


湿布を貼って誤魔化して、また休む





長男の熱は下がらず、腰は痛く



お休みして、医者に行くと、溶連菌が再発しているとのことだった。


抗生物質は、全部飲んだのに…



たまに抗生物質が合わなくて?再発あるらしい




明日の病児保育の予約をして、薬を飲んで寝かしつける。



せっかくの平日休み!



だけど腰が痛くて痛くて



動かなくてもできること


ということで、逃げていた妻の死亡保険請求や病気の保険書類に手を付ける。



書類を整理していると、妻との闘病生活が思い出される。




えづいて、トイレで吐き戻す。


トラウマ。

でも、やらないわけにもいかないし…


なんて思いながら少しずつ書類を整理



3回目のトイレで、屈んでいる体勢に腰が限界を迎えて、


今日はここまでにしてやる。



と諦める。



その後は長男の横で寝る。



腰が痛いけど、眠たい。



寝て起きても、身体を起こせず


ダラダラダラダラ


寝起きの長男を抱っこして、毛布にくるまって、温める。


具合悪そうだけど、可愛い長男



長男は牛乳が大好きなので、一緒に乾杯して、ゴクゴク飲む。




長女を迎えに行き、3人で乾杯




仕事に休みます連絡をするのは、本当にストレスだけど


この子たちの為と死んだ妻のために今できることを頑張ろう。