今日の朝から、妻の体調は悪かった。


妻の体調不良は吐き気だけではなく、最近は疲れやすさもある。


休薬期間中なのに、すぐに疲れてしまい、寝てしまう。

顔色も蒼白で、血色は良くない。


昨日、妻の体重を測ったところ、病気が発覚した時から、約一ヶ月で1キロ落ちていた。大学の頃より5キロも下がっている。


ただ、入院中は体調が良くなっていた。


絶食していたのにだ。


そこから、大腸炎が起きた際の吐き気、下痢による脱水の疑いを持つ。

入院中は、点滴で水分補給をしており、それがヒントではないか。



実際、妻が今飲んでいる水分量は、1日で1リットルもない。

食事もあまり取っていない。


実家にいた頃は、具合が悪いと言って、500ミリほどしか飲んでいなかった。



妻に、水分を多く取るように話す。


妻は、なんとなく従ってくれた。


午後になって、妻が昼寝から起きてきた。


体調が悪く、昼ご飯は食べていなかった。



妻に体調を尋ねる。


妻は、泣き出す。


好きなものが黒く、塗りつぶされていく。

もう諦めたいと思ってしまう。


そう言って、ポロポロ涙を流す。

食べることが好きな妻にとって、今のこの環境は、本当に過酷なのだろう。


栄養が満足にとれないので、運動機能にも影響が出ている。


小さな子どもたちと遊べない煩わしさ、焦りもあるのだろう。


泣く妻の手を握る。


負けるな。負けるな。


私も泣く。


泣きながら妻の左手を両手で包み、何度も唱える。


ガンよ。小さくなれ。小さくなれ。

頼むから。


妻と泣く。

ただ泣いていた。


医者が言っていた。

生存中央値は、1年から1年半だと。


だから、わかっている。

5年生きて、子どもの長男のランドセルを見ることや、治すことがとてつもなく難しいことを。



二人で泣いていると、子どもたちが昼寝から起きてきた。


こどもたちの喧騒に当てられて、元気が出てくる。

親であるがために、こどもたちが騒げば、否応なく力が出る。


妻を見る。

先程まで泣いていたのに、既に目にはわずかに光が戻っていた。


妻も、親なのだ。

強い母だと感じた。



その後、焼け石に水かもしれないが、小さなビスケットを食べさせたり、水分をこまめに取らせたりした。


すると、夕方には、妻は買い物に行けるまで回復し、夕食を先程一緒に食べた。 


妻の夕食は、卵と豆腐のスープ、妻の好きなキムチと大根の酢漬け、私の作った鶏炒めだ。


しっかり食べて、今は家族一緒にテレビを見て団らんしている。



水分を取らせたのが成功したのかと思っている。

まだ、わからないけど。



今日妻と泣いた。

二人で絶望した。


でも、ここからだ。ここから。

たまには、泣いてもいいじゃないか。 

勝つ。勝つんだ。

絶対に負けるな。


…今、妻は大きな声で、


喜久福食べる人ー!!


と言い出した。

妻の大好物だ。


この幸せを絶対の絶対に守る。