名刺入れオーダーいただきました | さくららかりん・Quince sakurara 

さくららかりん・Quince sakurara 

公式LINEご登録者様用ヒーリングメッセージを載せています。
※ポーセラーツ・ブライダルブーケレッスンは終了いたしました

名古屋市 久屋大通駅 徒歩5分
 
ポーセラーツレッスン
ウエディングブーケ・ウエディングアイテムレッスン&オーダー
プリザ・アーティフィシャルフラワーアレンジメントレッスン&オーダー

ティアラQuince sakurara(クインス サクララ)です。

 

 

 

レッスンメニュー

アクセス

お問い合わせ






名刺入れをオーダーいただきました。






最初はカルトナージュの技法で


お作りしようと思いましたが


「名刺入れをよく使う」とのことでしたので


丈夫な陶板の方が長くお使いいただけると思い


提案させていただきました。




 



「カッコよく作っていただけるなら♡」


とのお返事をいただきましたので


転写紙選びに力が入りましたが


なんとか満足いくものが仕上がりました








出来上がったのがこちら。

{3571048C-D32F-46C8-B4D6-E757E37FB037}

写真を撮るのを忘れていて

梱包フィルムが掛かっております





光の加減でピンクに見える柄はシルバーです。







裏はアラベスク模様。

{085AC26A-6256-4EFC-8604-43C7596B3C60}







一般的に販売されている

ポーセラーツ用の名刺入れ資材は

白い陶板と

シルバーやブラックの金属製のケースです。






このケースが

私の中の「カッコいい!」に

当てはまらなかったので

ケースは別で探しました。






お写真をお送りしたところ

OKをいただきましたので

納品させていただきました







{7E4BF4A8-96F8-47B8-BBA8-BCE6A60A30FB}


とメッセージいただきました

ホッとする瞬間です







しかしこの名刺入れの陶板、

ツヤもなくて白磁じゃなくてただの陶板?





800度で焼成しても

転写紙が焼け飛んでしまったり

上手く焼き上がっても

陶板のザラつきが気になってボツにしたりと

なかなかのくせ者でした






レッスンではおすすめいたしません。

オーダーのみとさせていただきます。

ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。



お問い合わせ