またまた空いてしまいました。

再入院から地元の病院にうつってから
退院しました☆

1週間程度の入院でした。

帰ってから痰も鼻水もまだあってぜろぜろしてて...

すっごく不安な日々を過ごしました。

ぜろぜろが出る前は最近ほぼ飲めてたのにミルクもあまり飲めなかったから

訪問介護の方が吸引器をもってきてくれて
教えてもらい病院みたいにチューブでやるのを教えてもらい一日何回もやりました。

鼻から奥までやるのですっごく泣いてたけど(^▽^;)


痰切りなどの薬をもらって
最近になってやっと吸引しなくても
ぜろぜろしなくなりましたえーんえーん

1ヶ月くらいかかったかな完全になおるのに、、

お兄ちゃんも治ったらここちゃんも治った

治ったらミルクも飲めてて
ミルクチューブも最近よく引っこ抜くんだけど
一昨日も引っこ抜かれてそこから
飲めてるのでまだ入れてません(≧∇≦)


三日間飲めてます口笛おねがい

とりあえずゴールデンウィークあけに
受診するのでこのまま飲めてたら先生に経管栄養卒業していいか相談しよう。

体重の増えが良くなかったらはずれないかもしれないけどね。


薬もホルモンの薬とリンの薬、鉄分の薬のんでるんですが口から飲めてるしお願い




そういえば気づいたらもう5月で。。

去年の6月に突然入院

あの日からもう直ぐ一年かぁなんて。


仕事のこと。


ダブルワークがダメになったから
日曜出ていた人がやめてしまい
人が今足りないから
日曜だけでもでれない?と言われてたんですが


3月にそれを言われて

でも退院してきたばかりだから
まだ無理かなぁ慣れないとっていってて
五月くらいならって
いっちゃったんだけどもう五月ガーン


旦那はいいよっていってくれてたんだけど
旦那がふたりを見れるのか不安で、、


私も平日は保育園行かせてるから
2人を長時間見ることはない。


また職場から昨日連絡がきて

旦那にやっぱり無理だよねまだ
っていったら

大丈夫だよ!息抜きになるしやりなよ!
っていってくれて


職場にたくさん迷惑かけたし
力になってあげたい、、、、


とゆうことで日曜だけだけど
仕事することにしましたびっくり


もうなんだか忘れてるけど
また頑張りますニコニコ



やっぱりまだ自分が構って欲しい時は意地悪?したりしようとするけど、、チューしたり妹が可愛くて仕方ないみたいです(≧∇≦)